1. トップ
  2. グルメ
  3. 【蒲生四丁目】いい肉たっぷり!牛バラステーキ重が1210円!「焼肉食堂 トミヅル」

【蒲生四丁目】いい肉たっぷり!牛バラステーキ重が1210円!「焼肉食堂 トミヅル」

  • 2023.11.29
  • 2072 views

<大阪発>こんにちは、大阪地域特派員のMeiです。 本日11月29日(水)は「いい肉の日」。肉と言えば、そう!焼肉!!今回は蒲生四丁目(がもよん)にあるおいしい焼肉定食が食べられる「焼肉食堂 トミヅル」さんをご紹介いたします。

大阪・京橋の有名店「富鶴」の2号店

出典:リビング大阪Web

大阪メトロ長堀鶴見緑地線蒲生四丁目駅5号出口からすぐの城東商店街を直進して徒歩5分ほどのところにあります。

てっちゃん鍋や焼肉がおいしいと芸能人の来店も多い大阪・京橋にある「富鶴」さんの2号店として、2018年にオープン。がもよん界隈の古民家プロジェクトの一環で再生された建物はとてもノスタルジーな雰囲気があり、黄色の提灯がなんだかレトロでいい感じです。

こちらは従業員入口ですよー

出典:リビング大阪Web

商店街側の入口は従業員専用入口で、右側の小窓からテイクアウトメニューの注文ができるようになっています。 商店街などのイベントに参加時はこの場所でイベントメニューを販売されており、わたしはトッポギやヤンニョムチキンをおいしくいただいたことがあります。

お客さん入口はこちら

出典:リビング大阪Web

商店街を右折し少し進むとお客さん用の入口があります。入ると小さい庭がありほっこりします。

出典:リビング大阪Web

店長さんにお聞きしたところ、コロナ禍を機にメニューや店内のレイアウトを変えられたそうです。壁面に描かれた絵がカワイイと思っていたところ、海外でも絵本を出版されている有名な絵本作家さんが描かれたそうです。 入口近くに自動精算機があり、お客さん自身が伝票を持って会計を清算するようになっています。方法がわからない場合はスタッフさんが優しく教えてくださいますよ。

「富鶴」で人気だった「豚トロ定食」も食べられます!

出典:リビング大阪Web

ランチメニュー(平日・土日祝共通)を見るとどれも食べたいと思う定食ばかり!単品でも注文でき、単品メニューはテイクアウトもできますよ。 今年から新メニューの豚トロ定食は、もともと京橋の「富鶴」さんの人気ランチ定食でしたがランチメニューを提供されなくなったことで、こちらのお店で提供するようになったとのこと。豚トロ定食ファンの方がランチを食べにわざわざ来店されたりするそうです。

やっぱり一番人気の肉定食を食べたい!

となりのお客さんが冷麺&キンパ定食をおいしそうに食べていらっしゃったので気持ちがかなり傾きそうになりましたが、「いい肉の日」記事ということで初志貫徹!一番人気の「牛バラステーキ重」を注文しました!

出典:リビング大阪Web

牛バラステーキ重 1210円

おお!!豪華です!! 実は小鉢3種はメインの牛バラステーキ重とスープの前に運ばれてくるのですが、写真撮影のため小鉢を食べるのをぐっと我慢しました~。

出典:リビング大阪Web

先出しの小鉢3種。 キムチ(右)は酸っぱくもなく、ちょうどよい甘みとうま味のお味。ごまの佃煮(真ん中)は程よい塩気で、蒲生四丁目のこちらのお店だけで食べることができるそうです。 カニだれのかかった豆腐(左)のカニだれはケジャン(ケ=カニ、ジャン=醤)のタレと同じとのことで赤の色めの印象とは違って辛くなく、カニの風味があるので淡白な豆腐との相性もぴったりです。このカニだれ、豆腐を完食したのち味変として牛バラ肉につけて食べてもとてもおいしかったです!

肉びっしり~

出典:リビング大阪Web

小鉢の後、メインとスープが運ばれてきました! ご飯が隠れるほどびっしり並べられた、つやつや肉・肉・肉にテンションが上がります~。 一口いただき、牛肉がとても柔らかく溶けてなくなりました!おいしいのであっという間に何口も食べてしまいましたが、ハッと我に返りスープを飲んで小休止を取りました。

こちらのお店の牛肉は厳選された国産の和牛を使用しており、牛肉本来のうま味にプラス、「富鶴」さん秘伝の甘だれが本当に食欲をそそります!紅白なますも箸休めとして口がさっぱりとリセットされるので箸が止まらずどんどん食べ進みました~

まだまだ肉を食べたい!

最近、鮮魚を食す機会が多かったのですが、もともと肉食女子のわたしはおいしい肉が忘れられず、再来店しました!

出典:リビング大阪Web

牛ハラミ定食 1210円

今回は前回とは違う牛ハラミを使った定食にしました。こちらも小鉢3種が先に出された後メインの牛ハラミとごはんとスープが運ばれてきました。 わたしは生のトマトが実は苦手ですが焼肉と一緒に食べるトマトは何故か好きなので、一緒にトマトが添えられていたのを見て密かに喜んでおりました。

出典:リビング大阪Web

肉・肉・肉の再来にテンションも上がります!しっかり焼かれたハラミちゃん、おいしそう~。待ちきれずすぐに牛ハラミを一口で食べたところ、程よい歯ごたえもあり噛むごとに肉のうま味が口いっぱいに広がります!!

牛ハラミは実はホルモンに分類されるものの、他の赤身肉と比べても脂身が控えめでもっちりとした食感。「富鶴」秘伝の甘だれとの相性もばっちりでした!

出典:リビング大阪Web

ごはん自体も甘みがありおいしかったのですが、肉で包んで食べるごはんはもう最高においしくて!ごはんが少し茶色みがかっているので肉をワンバウンドして食べていたことがバレバレですがそんなことは気にせず、パクパクと完食し大満足のランチ定食でした!!

おいしい焼肉定食を昼からがっつり食べて元気を出しませんか?ランチの定食メニュー(冷麺&キンパ定食を除く)では無料でごはん大盛・おかわりができるそうなのでおなかいっぱい食べられますよ~

焼肉食堂 トミヅル 住所:大阪市城東区今福西1-6-21 電話番号:06-7164-1631 営業時間:11:30~14:00(LO 13:30) 定休日:月曜日 駐車場なし、駐輪場あり(別場所、お店にお尋ねください)

元記事で読む
の記事をもっとみる