1. トップ
  2. ファッション
  3. FUDGEおすすめ“デニムパンツ”7選!秋冬のワードローブにぜひお気に入りを加えて【マイスタンダードブック まとめ】

FUDGEおすすめ“デニムパンツ”7選!秋冬のワードローブにぜひお気に入りを加えて【マイスタンダードブック まとめ】

  • 2023.11.29
  • 2500 views

秋冬のデニムパンツコーデにぜひ取り入れて欲しい、FUDGEおすすめのデニムパンツをご紹介。ベーシックなアイテムですが、素材、シルエット、色合いなど、それぞれまったく異なる表情を持っているのも魅力の一つ。ブランドごとのこだわりをぜひチェックして、お気に入りの1本を見つけてみて!

 

日本人の私にぴったり合うジーンズ。だから長く愛用できる。

FUDGEおすすめ“デニムパンツ”7選!秋冬のワードローブにぜひお気に入りを加えて【マイスタンダードブック まとめ】
出典 FUDGE.jp
FUDGEおすすめ“デニムパンツ”7選!秋冬のワードローブにぜひお気に入りを加えて【マイスタンダードブック まとめ】
出典 FUDGE.jp

アメリカの老舗ジーンズブランド、《Levi’s®(リーバイス®)》のジーンズ。といえども、こちらは‟メイド・イン・ジャパン コレクション”。そのため、最高品質とされる、日本製のデニム地を採用し、日本の伝統である緻密な職人技によって、より上質で、縫製もよりていねいに手がけられた一本です。ウエストを絞り、レッグまわりはたっぷりとさせつつ、すそにかけてやや細くなる、ペーパーバックスタイル。リラックス感がありつつ、日本人の体形に合わせ、足首丈でカットされています。

 

 

窮屈さがなく、自然に履ける、美シルエットデニム

FUDGEおすすめ“デニムパンツ”7選!秋冬のワードローブにぜひお気に入りを加えて【マイスタンダードブック まとめ】
出典 FUDGE.jp
FUDGEおすすめ“デニムパンツ”7選!秋冬のワードローブにぜひお気に入りを加えて【マイスタンダードブック まとめ】
出典 FUDGE.jp

マリリン モンローが愛用していたジーンズにインスパイアされて誕生した、《アナトミカ》のデニム、「618マリリン」です。生地から開発、パターン修正を繰り返し、ディティールをできる限り、忠実に再現。股上が深く、ごく自然に立体的なヒップラインが生まれる、特徴的なシルエットになっています。少しずつシルエットが異なる複数のモデルがあり、いずれもメイド・イン・ジャパン。体型や好みに合わせて選んでみて。

新作”Lot314″シリーズは2023年6月にリリースされたばかりの新ライン。紙パッチが採用されるなどし、価格がやや抑えられています。

右から)「Lot 314J-I テーパードワイドシルエット。お尻のあたりにやや膨らみあり、マリリンモンローが履いてたイメージそのまま。『Lot 314J-II』やや細身のシルエットが特徴的。『Lot 314J-III』もっともシルエットがスリムなのはこちらのモデル。『Lot 314J-IV』メンズのシルエットをレディース向けにアレンジし、シルエットにゆとりをもたせてある。

 

 

淡いブラウンは何色にでも合わせやすく着まわし力抜群

FUDGEおすすめ“デニムパンツ”7選!秋冬のワードローブにぜひお気に入りを加えて【マイスタンダードブック まとめ】
出典 FUDGE.jp
FUDGEおすすめ“デニムパンツ”7選!秋冬のワードローブにぜひお気に入りを加えて【マイスタンダードブック まとめ】
出典 FUDGE.jp

ペインターパンツデザインのデニムパンツは《Wrangler(ラングラー)》のもの。太めのストレートでストレスフリー、足さばきがいいので毎日はきたくなるリラックス感があります。右のフロントに備わるダブルポケットやハンマーループがあると、のっぺりと見えないのがいいですよね。おすすめなのは、長めのすそをスニーカーの上にタプタプッとためるはき方。何でもないようでぐっとかわいく、こなれた感じになるから、試してみて!黒やグレー、ベージュなど、これからの季節の主役カラーとの相性も抜群なので、毎日活躍するはずです。

 

 

きちんとにもカジュアルにも履ける、美・デニム

FUDGEおすすめ“デニムパンツ”7選!秋冬のワードローブにぜひお気に入りを加えて【マイスタンダードブック まとめ】
出典 FUDGE.jp
FUDGEおすすめ“デニムパンツ”7選!秋冬のワードローブにぜひお気に入りを加えて【マイスタンダードブック まとめ】
出典 FUDGE.jp

長く愛用できるストレートデニムを探しているのなら、ジャストウエストで履くタイプの《ビューティフルピープル》のWOMAN FITがおすすめ。ヒップまわりにダブつきはなく、とはいえ、わたりから膝にかけてはややゆとりをもたせてあるので、きりっと見えながらリラックス感のある履き心地です。

採用されているのは、希少なシャトル織機で織られる、セルビッジデニム。天然素材の綿らしさが残る、ざらざらとした凹凸や自然な色ムラが特徴です。色落ちしづらいよう特殊コーティングが施されているので、長く、生デニム感覚で履き続けることができます。

セルビッジデニムの特徴は、ほつれ止めを施された生地端があることですが、一般的には、赤糸で施されているところ、オールジェンダーに着用していただきたい想いを込めて赤・青と左右で糸の色を変えてあるのが《ビューティフルピープル》のこだわり。人目に触れる箇所ではありませんが、そんな細やかな心配りにも美しさを感じます。

 

 

体の線を拾いすぎない細身ジーンズ

FUDGEおすすめ“デニムパンツ”7選!秋冬のワードローブにぜひお気に入りを加えて【マイスタンダードブック まとめ】
出典 FUDGE.jp
FUDGEおすすめ“デニムパンツ”7選!秋冬のワードローブにぜひお気に入りを加えて【マイスタンダードブック まとめ】
出典 FUDGE.jp

細く長いレッグラインを叶えてくれるスキニーデニムへの憧れはあるものの、同時に、体の線があらわになることへの抵抗感があるという人もいるのではないでしょうか。そんなFUDGE GIRLにおすすめしたいのは、《A.P.C.(アー・ペー・セー)》の‟ニュースタンダードジーンズ”です。スキニーを思わせる細身ながら、わずかにゆとりを残し、すとんと落ちる、ストレートライン。ヒップラインもレッグラインも拾いすぎることなく、だからこそ、すっきりとした見た目に。日本製の上質な、ノンウォッシュデニム生地を採用し、5ポケットのボタンフライデザインと本格派なのもうれしい。

 

 

デニムなのにデニムじゃないみたいなストレスフリーな履き心地

FUDGEおすすめ“デニムパンツ”7選!秋冬のワードローブにぜひお気に入りを加えて【マイスタンダードブック まとめ】
出典 FUDGE.jp
FUDGEおすすめ“デニムパンツ”7選!秋冬のワードローブにぜひお気に入りを加えて【マイスタンダードブック まとめ】
出典 FUDGE.jp

ジャストウエストで履く、ストレートシルエットのデニムは、シルエットの美しさとはき心地にこだわる《ヤヌーク》の一本。はきこまれた濃色のデニムをイメージし、ひげも自然に再現されています。ヒップラインは立体的で、そこからストンと落ちる美しいラインで洗練された見た目に。ダークすぎず、ライトすぎない、このくらいのトーンのデニムは、季節や着こなしを気にせず履きまわせるのが魅力です。360°のストレッチ性があって、ストレスフリーな履き心地。

 

 

定番の「THE STELLA」シリーズの中から、自分にぴったりを見つけて

FUDGEおすすめ“デニムパンツ”7選!秋冬のワードローブにぜひお気に入りを加えて【マイスタンダードブック まとめ】
出典 FUDGE.jp
FUDGEおすすめ“デニムパンツ”7選!秋冬のワードローブにぜひお気に入りを加えて【マイスタンダードブック まとめ】
出典 FUDGE.jp

《upper hights(アッパーハイツ)》定番のガールフレンドデニム「THE STELLA」シリーズが4本揃いぶみ。左/美脚ラインをブラッシュアップした、やわらかくはきやすい新素材が採用された、ニュースタンダード。バックスタイルを綺麗に見せる様、バックヨーク~ポケット位置にこだわり、表地にひびかないよう袋布も短い仕様になっています。パッチは耐久性・撥水性に優れたビーガンレザー製。中左/ユーズド感を品よく表現。やわらかくはきやすい新素材製。中右/股上を4㎝長くしたハイライズタイプの太すぎない、スッキリとしたボーイズシルエットです。ジャストレングスではける、9分丈です。洗濯すると、シボ感(凹凸感)が生まれ、よりナチュラルな表情になるストレッチ製。右/ブリーチカラーが特徴的なスリムタイプ。脚長感が多くのファッショニスタに支持されています。

 

 

 

 

 

 

元記事で読む
の記事をもっとみる