1. トップ
  2. おでかけ
  3. 【吹田】4年ぶりに復活!万博記念公園「関西蚤の市」で古道具や古本、古着との出合いを楽しんで

【吹田】4年ぶりに復活!万博記念公園「関西蚤の市」で古道具や古本、古着との出合いを楽しんで

  • 2023.11.29
  • 2858 views

12月1日(金)~3日(日)、万博記念公園で「第7回関西蚤の市」が開催されます。古道具や古本、古着などが集まる〝古き良きものの祭典〟として、2012年に東京で始まり、関西では2014年に初開催。毎年クリスマスシーズンに行われていた一大イベントが、4年ぶりに復活します。

220以上の店から、お気に入りを見つける楽しさ

今回、220以上の出店者が集まり、雑貨や日用品、家具、衣類など多彩なアイテムが販売されます。こだわりのお菓子やフード、ドリンクなども要チェックです。また、異国情緒あふれる「アジアンタウン」や、人気の北欧雑貨がそろう「関西北欧市」も同時開催。アンティークやビンテージをはじめ、日々の暮らしを豊かに彩ってくれるアイテムがズラリ。出店者との会話も楽しみながら、お気に入りを探して。

出典:リビング北摂Web
出典:リビング北摂Web
出典:リビング北摂Web

音楽ライブやパフォーマンスで特別な時間を

メインステージでは、つじあやのやカジヒデキなど、各日3組ずつアーティストが出演。心地よい音楽に浸れます。さらに、場内パフォーマンスでは、大道芸やパントマイムなど、1日6組のパフォーマーが登場。ドリンクやフードを片手に、特別なひとときを過ごせそう。

<メインステージ出演アーティスト> 12月1日(金):ザッハトルテ/樽木栄一郎/ビューティフルハミングバード 12月2日(土):カジヒデキ/蔡忠浩/関取花 12月3日(日):コトリンゴ/つじあやの/ラッキーオールドサン

誰でも参加OK! 親子で楽しめるアトラクションも

さらに、会場内にはさまざまなアトラクションが用意されています。ラッピングした本を持ち寄って本を交換できる「物々交換の本棚」(参加無料)や、蚤の市限定のおみくじ「のみくじ」(参加費200円)、スタンプラリー「スタンプさんを探せ!」など。子どもと一緒に楽しめるので、気軽に参加を。

出典:リビング北摂Web

クリスマスや年末に向けて、買い物気分が高まりますよね。1年の締めくくりに、〝古き良きもの〟との出合いを楽しみませんか。

「第7回関西蚤の市」 開催日時:12月1日(金)~3日(日)午前9時30分~午後4時30分 ※雨天決行 開催場所:万博記念公園 東の広場(吹田市千里万博公園10-10) 料金:オンラインチケット1200円、当日会場販売1500円(別途公園入園料大人260円、小中学生80円が必要) https://tokyonominoichi.com/kansai ※掲載写真はいずれも提供。過去開催時のイメージ

元記事で読む
の記事をもっとみる