1. トップ
  2. ファッション
  3. 【博多区】ママの強~い味方!定価の半値以下で買える学生服リユース店

【博多区】ママの強~い味方!定価の半値以下で買える学生服リユース店

  • 2023.11.28
  • 2633 views

こんにちは!リビングふくおか・北九州Web地域特派員のユッチです。 学校指定の制服って意外とお高いですよね!できれば価格を抑えて購入したいところです。洗い替えが欲しかったり、着ているうちに穴が開いたり、破れてしまったりすることもしばしば。そしてまさかのサイズアウト~!!なんてことで、どうしても買い替えが必要になることもありますよね。 そんな子育てママに朗報です!学生服専門のリユース店があるのでご紹介したいと思います。

人気実績のあるリユース店が博多にオープン

出典:リビングふくおか・北九州Web

北九州市に本店がある学生服リユースecoco(エココ)が福岡市内に初出店しました。店舗前にある3本のひらめくのぼり旗が目印です。

出典:リビングふくおか・北九州Web

東光2丁目交差点のそばにあり、博多駅からも徒歩圏内です。福岡都市高速添い、国道3号線の交通量の多い通りに面しています。

出典:リビングふくおか・北九州Web

すぐ隣にガソリンスタンドもあるのでこちらも目印になるかと思います。

見やすく仕分けされた店内

出典:リビングふくおか・北九州Web

転校や卒業のタイミングで不要になった制服を買取りしてメンテナンスを施し販売しています。福岡市内であれば私立・公立問わず、小学校・中学校・高校、全て取り扱っています。

出典:リビングふくおか・北九州Web

ハンガーラックは学校ごとに仕分けされているので、とても探しやすいです。リユース特有のニオイも気になりませんでした。それもそのはず!!きちんとドライクリーニングに出してから販売されています。カッターシャツや体操服など肌に直接触れる物は、汚れ具合を見分けて、こちらで調合した漂白剤に一晩漬けてから洗っているそうです。シミやニオイがとれた物だけが、すぐに着れる状態で並べられています。試着スペースもあるので安心です。

出典:リビングふくおか・北九州Web

一目でわかるように表示が付けられています。手間ひまかけているにもかかわらずこのお値段!!迷わず購入できる価格設定が嬉しいですね。

出典:リビングふくおか・北九州Web

寒くなってきたので防寒着の出番!

出典:リビングふくおか・北九州Web

ネクタイやリボンなどの小物類、中には新品のシャツや靴下もありました!! 子供の通う学校指定の物が置いてあるのか⁈欲しいサイズは残っているのか?直接店頭に行って、もしなかったらがっかりしますよね。学生服リユースecoco(エココ)のWebサイトからは在庫検索ができるようになっています。必要なものが見つかった場合、電話連絡すると、1週間は取り置き可能だそうです。忙しく時間のないママにとっては、なんとも便利なシステムですね!!

保管していたままの状態で大丈夫

出典:リビングふくおか・北九州Web

捨てられずに自宅で眠っている物はありませんか⁈学校指定の学生服(シャツ・ネクタイ・ベスト・コートなどのサブアイテム含む)、体操服(現在公立高校は買取を中止しています)、カバン類(使用年数の少ない物のみ)、靴や帽子(新品のみ)など開店時間内なら事前連絡は不要で随時買取りを行っています。表から見えるネームの刺繍は全て外してくれるし、マジックの記名は上塗りして店頭に出すので、そのままの状態で持ち込みOKです。※令和3年以降にモデルチェンジした学校の制服は買取りできません。

ママに寄り添うがコンセプト

出典:リビングふくおか・北九州Web

代表の田中 博美さん

田中さんは、ご自身の子育て経験で制服代が家計の大きな負担になることを実感し、同じ悩みを抱える保護者の助けになりたいと開業を決意されたそうです。単に学生服を売るのではなく、ネーム刺繍外しやアイロンがけを障がい者就労支援施設に委託したり、フードパントリーや学生服お譲り会の活動をするなど、さまざまな地域貢献もされています。柔らかな物腰でお話し上手。親身になって対応していただけること間違いなしです。 捨てるのをためらってしまう思い出のつまった学制服。必要な方にバトンタッチすることで、双方ともに嬉しい気持ちになれますよね。学生服リユースecoco(エココ)は繋ぐ役割を担ってくれる場所だと思いました。田中さんのママに寄り添う気持ちも相まって、笑顔のコミュニケーションが増えていくのではないかと思います。 入学式、卒業式などで必要なフォーマルレンタルの準備も進められているので、これからの展開も気になるところです!!

『 学生服リユースecoco (エココ)博多店 』 ■住所:福岡市博多区堅粕5丁目7-10 ■営業日:火・木・土・第2/第4日曜日 ■営業時間:12:00~17:30(17:30以降は事前に相談があればできる限り対応) ■駐車場:隣接のコインパーキング(最初の100円はecocoが負担) ■電話番号:070-9100-4895 ■mail:ecoco.gakuseifuku@gmail.com ■Webサイト:http://www.e-coco.jp/

元記事で読む
の記事をもっとみる