1. トップ
  2. クイズ
  3. 【埼玉県の難読地名】川口市の「行衛」って何と読む?その由来は?

【埼玉県の難読地名】川口市の「行衛」って何と読む?その由来は?

  • 2023.11.28
  • 5978 views

地元ではみんな知っているけど、それ以外の人からは、なんて読むか分からない地名ってありますよね? そんな地名を探して、クイズにします!

埼玉県川口市にある地名「行衛」は何と読む?

「ゆくえ」「こうえい」「ゆきまもる」?

行衛
出典:リビング埼玉Web

さて、正解は?

正解は・・・

「ぎょえ」でした!

その歴史、由来は?

川口市の北端に位置し、見沼代用水東縁(ひがしべり)の西側にある、さいたま市と隣り合う地域。全域が「見沼田んぼ」の一部で、昔からの自然が残っています。江戸時代まで「行衛村」があり、その後他の村と合併、川口市に併合されました。

1924年(大正13年)から1938年(昭和13年)にかけて、現在の蓮田市から川口市の間で運行していた「武州鉄道」にも、「行衛駅」が置かれていました。

現在、「行衛」という地名は「行衛公園」などとして残っていますが、本来の「行衛」の地域ではなく、少し離れた別の地域にあるそうです。

皆さんは、正しく読めましたか? 機会があれば、是非散策に訪れてみてください。

元記事で読む
の記事をもっとみる