1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 「そんな気持ちだったの?」激しい胎動を経験したママ。2歳の息子から聞いた「衝撃の胎内記憶」とは?

「そんな気持ちだったの?」激しい胎動を経験したママ。2歳の息子から聞いた「衝撃の胎内記憶」とは?

  • 2023.11.27
  • 11945 views

妊娠後期は息子の胎動が激しく、ちいさくうずくまるほど蹴る力が強かったです。膀胱をガツンと蹴られるたびに、とんでもない怪力ベビーだと思っていました。

ワクワクして聞いてみると…

臨月間近でようやく逆子が治り、その後はおへそら辺が波打つくらいグリグリと足を動かし続けていた息子。胎内記憶については聞くタイミングが大事だとネット情報を得ていたため、2歳になり会話のキャッチボールができるようになったタイミングで息子に聞いてみました。どんな答えが返ってくるかワクワクしていましたが「風船の中にいるみたいで気持ち悪かった」と……。どうやら息子は不快な気持ちで蹴っていたようです。

大きくなりすぎると忘れてしまったり、作り話をするようになったりすると聞いていたため、息子にタイミングよく聞けて良かったなと思いました。

◇ ◇ ◇

おなかの中の息子の正直な気持ちを聞いたママ。妊娠中の胎動の激しさを経験したママからすれば、息子くんの感想に思わず納得してしまったのではないでしょうか。みなさんは、お子さんの胎内記憶について聞いたことはありますか?

作画/miyuka


著者:横山 マチコ

webデザイナーとして働くワーママ。定時ダッシュでお迎えに行くドタバタの毎日を送っている。

ベビーカレンダー編集部

元記事で読む
の記事をもっとみる