1. トップ
  2. スキンケア
  3. 11月のマンスリーベスコスは、コーピング理論に基づく新しいストレスケア【SAILのヴァーサタイルセルフオイル】

11月のマンスリーベスコスは、コーピング理論に基づく新しいストレスケア【SAILのヴァーサタイルセルフオイル】

  • 2023.11.26
  • 411 views

疲れたなって、ため息をつけど、仕事も家事もこなさなければ積もるだけ。人間関係だってポジティブな気持ちでないとアクションは起こせない。「やらねば!」と気合で乗り切れる日はまだよくて、「ちょっともう限界かも……」と気分が落ち込んで、毛布にくるまってからだを動かせない日もある。ましてや師走を迎えようとする今、体調や美肌にも影響するストレスケアは、老若男女問わず必須。さぁ、どうやって?

「コーピング」って言葉、耳にしたことがありますか?

コーピングは昨今、欧米で広がりをみせているストレス対処法のひとつで、不安やいらだち、緊張から自分自身を解放するセルフケアの一種です。例えば、いつもと違う道を通ることで美しい景色に感動する、気持ちのスイッチの切り替わる香りを纏うといったささやかなアクションで、心身に重圧を与えるストレスから気をそらす……。現実はアニメの魔法みたいに一瞬で変わったりしないから、この‟ストレスから気をそらす”って考え方がすごくいいなと思って。そうやって、毎日毎日少しづつ蓄積したストレスを解放し、心をほぐしていったら、トンネルを抜けた未来が見える気がしてきませんか?
 
前置きが長くなりましたが、そんなストレスコーピング理論に基づき、精油をはじめとする植物の可能性を最大限に引き出したプロダクトを作っているのが、今回ご紹介する注目のボタニカルスキンケアブランドSAIL(セイル)です。

手掛けるのは、後 知代 (うしろ・ともよ)さん。芸能プロダクションのPRから製造業の経理まで、多ジャンルのさまざまな職業を経るなかで、植物の香りと効果に魅せられフィトセラピーを学び、2022年にブランドをスタートさせました。そもそも彼女がブランドを立ち上げたきっかけも、現代社会においての情報過多や、生活していく中でふいに引き起こされるストレス、年齢に応じて変化するからだ、素肌、こころの変化だったそう。
 
「私自身、30代後半から40代前半での出産を経て、比較的早めの更年期障害に悩まされてきました。抑えられないいらだちやだるさ。つきまとう疲労感や倦怠感……。前向きに、清々しい気持ちで毎日を過ごしていきたい。その想いに反する、思いもよらぬ不可抗力。これらは、どんな人にも訪れるある種の‟試練”なのかもしれません」
 
そう語る彼女がさまざまな陰りから少しずつ解放されるきっかけとなったのが、豊かな自然のエネルギーを抱えるアロマオイル。優れない気分をやわらかく改善し、浅い呼吸がじっくりと深くなって感覚を呼び覚ましてくれたのだそう。
 

お守りのようにバッグに忍ばせたい ロールオンタイプのヴァーサタイルセルフオイル

だからSAILのベースにあるのも、大地のエナジーが詰まった植物オイル。地産地消、日本の豊かな大地の恵みはもちろん、世界中に生息するすばらしい植物を、ベストなタイミングでセレクト。地球環境をよりよくする取り組みにつながることを守りながら作られるプロダクトには「ストレスを持つ全ての人たちが、少しだけでも楽に、自由になったら」そんな彼女の気持ちを投影。
 
セントディレクターの山藤陽子さんと構築したオリジナルの奥行きのある香りと、ひとつひとつ、品質にこだわり選んだ精油が作り出すハンドクリームやマルチオイルは、ただのボディケアというより、気持ちの乱れや情報過多なマインドを、優しく、頼もしくケアしてくれる存在。
 
中でも、お守りのようにバッグに忍ばせ24時間一緒にいたいのが、ヴァーサタイルセルフオイルのロールオンタイプ。
 

最近、バッグに忍ばせているお気に入りの香りは、ヴァーサタイルセルフオイルのLove Thyself。ロールオンタイプ 7mL 各¥ 4,290(税込)。これはネロリ、ローズ、イランイラン、ローズゼラニウム、フランキンセンスなどが配合された、イライラや揺らぎを感じたとき、女性性を高めたいときにオススメの香り。

ヴァーサタイルセルフオイルは、香りのラインナップが全部で4種類。詳しくは公式HPをチェック!

ネイル、ハンド、ヘア、ボディとさまざまな箇所に使用できる多機能な「セルフケアスタイリングオイル」は、コンパクトなロールオンタイプ(7mL)と、スポイトタイプ(16mL)の2サイズを展開。天然精油のみを使用した奥深い香りは4パターンあって、シーンやコンディションに合わせて好みのものをチョイスして使うのがオススメです。
 
個人的に愛用しているのは、持ち運びやすいロールオンタイプ。気持ちが揺らいだとき、心が不安定なときにポジティブな波動へと導くアロマのエネルギー。これはまるで手のひらに収まる、小さくて頼もしい「お守り」のような存在。
 
心までケアしてくれるようなコスメで、忙しい年末を乗り切っていきましょう。

ホリデーキット“ザ スキン” コレクションも販売中 公式オンラインショップ限定キットも!

新商品「テラ アダプトジェニック トナー」をはじめ、冬のスキンケアを支える人気アイテムとブランドオリジナルポーチがセットに。グローバルに活躍するファッションフォトグラファーKINYA氏によるフォトビジュアルがプリントされたポーチは、この時期だけの特別なノベルティなのでお見逃しなく。詳しくはSAIL公式オンラインショップをチェック。

【about SAIL】
2022年10月にローンチした、日本発のボタニカルスキンケアブランド。フィロソフィーは“静かな海をゆったりと進む、一隻の帆船のように”。心地よい風を受けながら、滑らかにすすむ船のようなリズムで、日々の生活を送りたいという理想がこもったブランド名「SAIL」の文字が表わす如く、自分自身が心地よい状態をキープして、日々を重ねていくことがヘルシーエイジングの土台になるという「セルフケアスタイリング」の考え方に基づいたプロダクトを展開。厳選したナチュラルで上質な素材と、特別にデザインされた香り、オールジェンダーに支持されるモダンなデザインが特徴。

お問い合わせ先 SAIL(セイル)
03-6712-5344( 11:00 - 18:00 / 土日祝除く)

otona MUSE T

元記事で読む
の記事をもっとみる