1. トップ
  2. ネイル
  3. 「綿棒でも届かない、、」→ この手があったか!【ダイソー】「ネイル用スティック」が大活躍!

「綿棒でも届かない、、」→ この手があったか!【ダイソー】「ネイル用スティック」が大活躍!

  • 2023.11.25
  • 4303 views

【ダイソー】では、かゆいところに手が届くワザあり商品を見つけることができますよね。そのままで使いやすいのはもちろんですが、それだけではない、意外で便利な活用方法も話題になっています。今回はダイソーで買える「ネイル用スティック」に着目し、通常の使い方と、@ftn_picsレポーターmomoさんが実際に使用して「超便利!!」と感じたという「じゃない使い方」をあわせて紹介していきます!

セルフネイル派さん大注目の「コットンウッドスティック」

画像1: 出典:ftn_pics

今回紹介するのは、100本入って¥110(税込)とコスパのいい「コットンウッドスティック」。ダイソーの「化粧・ヘアケア」カテゴリーの商品で、頻繁にセルフネイルを楽しんでいる方、より美しく仕上げたい方は注目のアイテムです。細長いスティックの先にコットンが付いているので、はみ出したネイルの除去や、ピンポイントで狙った箇所の修正に向いています。

使い方はシンプル◎ 目からウロコの活用例も

画像2: 出典:ftn_pics

使用方法はこちら。コットン部分にアセトン系のリムーバーを浸して、マニキュアがはみ出した部分を軽くこすってはみ出した部分だけマニキュアを除去します。なのですが......、@ftn_picsレポーターmomoさんによれば、ネイル用品としてだけではない、「『じゃない使い方』が超便利!!」なんだそうです。「実はお掃除に使えるスグレモノ!」なのだとか。この細長い形状がいい仕事をするようなんです。

綿棒では届きにくい隙間にフィットして汚れを取り除ける

画像3: 出典:ftn_pics

先端が細くなっているので、綿棒では届きにくい箇所のお手入れにピッタリ。レポーターmomoさんが実際に使ってみたところ、「諦めていた洗濯機の細い隙間も綺麗にお掃除できました!」とのことですよ。100本入りなので、汚れても気軽に交換しやすいのが◎

見ての通り美しい仕上がりに! 家事の負担も減りそう

画像4: 出典:ftn_pics

ご覧のように、溜まっていた汚れが気持ちいいほどにスッキリ。洗濯機以外にも、これまで気になっていたけど掃除できていなかった……という箇所の隙間汚れが楽に次々と落とせて、家事の負担を軽減、むしろ楽しく感じられそうですね。掃除以外の場面でも、細かい作業の修正・拭き取り等に役立ちそうな商品なので、気になる方はぜひ店舗でチェックしてみてください。

※すべての商品情報・画像はftn_pics出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や販売終了、店舗によって価格が異なる場合もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:RUmiU

元記事で読む
の記事をもっとみる