1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 「SNS流行語大賞」発表の季節がやってきた!ひき肉です、蛙化現象、なぁぜなぁぜ他、30ワードがノミネート

「SNS流行語大賞」発表の季節がやってきた!ひき肉です、蛙化現象、なぁぜなぁぜ他、30ワードがノミネート

  • 2023.11.24
  • 156 views

2023年「SNS流行語大賞」発表の季節!

SNS流行語大賞2023/イー・ガーディアン調べ
SNS流行語大賞2023/イー・ガーディアン調べ

ネットセキュリティに関わるサービスを展開する「イー・ガーディアン」が、“バズった”ワードを決める「SNS流行語大賞2023」にノミネートされた30ワードを公開しました。調査は、X(旧Twitter)上で2023年1月1日〜10月31日の期間中に実施されました。

ノミネートされたワードの傾向を見ていくと、「もう疲れちゃって、全然動けなくてェ…(ゼルダの伝説)」、「oh!○○カワイイカワイイね(ポケットモンスター)」「それは流石に嘘だよ(葬送のフリーレン)」など、人気コンテンツの発祥かつ、改変してSNS上の会話に使いやすい“構文”的な内容が例年以上に多い結果となっています。

「SNS流行語大賞2023」TOP10/イー・ガーディアン調べ
「SNS流行語大賞2023」TOP10/イー・ガーディアン調べ

他にも、「うーたん(いないいないばあっ!)」「サトシ(ポケットモンスター)」など、人気キャラクターの“卒業”に関するワードも複数ノミネートされていることから、2次元系コンテンツとSNSの相性がいいことが見受け取れます。 さらに、阪神タイガースの岡田監督が使っていた優勝を表す「アレ」や、6人組YouTuber「ちょんまげ小僧」が元ネタの「ひき肉です」、TikTok発祥の「なぁぜなぁぜ」、若者の間で流行している「蛙化現象」などもノミネートされています。

このようにして見ると、各ワードの発祥元は多岐にわたります。今年の流行語大賞の結果はどうなるのか…今から目が離せません。11月下旬に予定している「SNS流行語大賞」本発表時には、ゲーム・アニメ・食べ物など、カテゴリー分けした部門ごとのランキング公開が予定されています。

(LASISA編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる