1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 糸が短くて「玉止め」できない!【主婦ハック】縫い直したくないときのテク

糸が短くて「玉止め」できない!【主婦ハック】縫い直したくないときのテク

  • 2023.11.23

裁縫をしていると、縫い終わる頃には糸が短くなってしまい、玉止めが出来ずに途方に暮れる…なんて経験はありませんか?そんなときも大丈夫!みずな💁🏻 ♀️|掃除・収納の便利アイテム(@mizuna.mama.insta)さんが紹介する裏技を使えば、糸が短くなってしまってからでも玉止めができるとのこと。ぜひごらんください。

また最初からやり直し?玉止めができないピンチ!

裁縫をしていると度々起こるピンチ。やっとの思いで縫い終わりそうな頃、長くとっていたはずの糸が短くなり、玉止めができない!なんてことありますよね。

そんなときは、SNSで暮らしに役立つ情報を発信している、みずな💁🏻 ♀️|掃除・収納の便利アイテムさんの裏技を使えば、安全に解決できます。さっそく見ていきましょう。

糸が短いときに玉止めをする方法

糸が短くても玉止めできるテクニック、手順をご紹介します。

針穴の付近で糸を切る

まず、針穴の付近で糸を切ります。

そんなことして本当に大丈夫?と思うかもしれませんが、大丈夫。信じて進めてくださいね。

糸を2、3回針に巻き付ける(通常の玉止めと同じ)

切りはなした針を当て、通常の玉止めと同じように、糸を2、3回針に巻き付けます。

巻き付けた部分を指で押さえながら、針穴に糸を通す

糸を巻き付けた部分を指で押さえ、針穴に糸を通します。

人によってはここが結構大変ですが、頑張りましょう!

指で押さえているところはそのままにして、ゆっくりと針を抜き取る

糸を通せたら、巻き付けた部分はしっかりそのまま押さえながら、ゆっくりと針を抜きます。

最後に、糸を引っ張る

巻き付けた部分はしっかりそのまま押さえながら、糸をゆっくりと引き抜きます。

結び目の完成!

結び目の完成です。

修正可能!最後まで諦めないで

裁縫初心者だったり、裁縫に苦手意識があったりすると、玉止めできないときは焦ってしまいますよね。この方法を少しでも頭の片隅に置いておいてもらえれば、万が一の時のピンチも乗り切れそう。覚えておいてくださいね。

※みずな💁🏻 ♀️|掃除・収納の便利アイテムさんのインスタグラムには、このライフハックが分かりやすく動画で公開されています。

著者:kira_z07

元記事で読む
の記事をもっとみる