1. トップ
  2. レシピ
  3. 【11/21ローソン新作】Milk監修「ふわふわミルクのクリームサンド」「とろ~りミルクのクリームコッペ」の実食レポートをお届け!

【11/21ローソン新作】Milk監修「ふわふわミルクのクリームサンド」「とろ~りミルクのクリームコッペ」の実食レポートをお届け!

  • 2023.11.22
  • 1630 views

全国のローソン(「ローソンストア100」を除く)で、Uchi Café×Milkのコラボ商品が続々と登場しています!

■Milk監修 ふわふわミルクのクリームサンド 354円(税込)

パッケージの色合いが、朝の爽やかなイメージにピッタリですね。朝食にいただきま~す!

見た目ずっしり感があってクリーム分厚い…!? 重たそう…朝から食べられるかな…?と思ったのですが…。

食パンをめくると、まさにふわふわとした手触りのクリームが…!食べてみると、とっても甘いのですが軽くてパクパクすすみます。北海道産生クリームのホイップとミルククリームがサンドされています。クリームチーズもほのかに感じるのですが、これがあると無いとでは味わいが変わってくるのかなと思いました。クリームチーズがさらにコクを出しているように思います。目覚めの朝に食べるのも良いかもしれません!

<栄養成分表示(1個あたり)>

エネルギー 352kcal

たんぱく質 5.4g

脂質 22.6g

炭水化物 32.3g

‐糖質 31.3g

‐食物繊維 1.0g

食塩相当量 0.57g

■Milk監修 とろ~りミルクのクリームコッペ 279円(税込)

続いてクリームコッペをいただきます!クリームサンドとの違いも気になります…。

コッペパンをこれでもか!といっぱい広げてクリームがたっぷり詰まっています!

半分に割ってみても、クリームのボリューム感ありますね~。こちらは練乳が入っているのでクリームサンドよりこってりとした味わいのように感じました。コッペパンがしっかり受け止めてくれるのでクリームが重たくはないのですが食べ応えがあります。ミルキー感がコッペパンと良く合います!個人的に、朝でも昼でもおやつでも食べたくなりそうです!

<栄養成分表示(1個あたり)>

エネルギー 283kcal

たんぱく質 4.8g

脂質 16.0g

炭水化物 30.5g

‐糖質 29.7g

‐食物繊維 0.8g

食塩相当量 0.47g

■バーレイの食器とオーナメントでクリスマス気分

今回使った食器はBurgess&Leigh社略して「バーレイ社」のブルーリーガルピーコックです。バーレイは200年以上前に英国で生み出されました。このシリーズは英国皇室とも縁が深いと言われています。孔雀の上品さ、美しさに惹かれました。

朝食にいただいたので、紅茶はロイヤルコペンハーゲンのブレックファーストブレンドにしました。何にでも合うようなクセのない味わいがとても好きです。イングリッシュブレックファーストティーは名前の通り朝食にピッタリの味わいなので、一番良く飲む紅茶です。その他TEAPOND、神戸紅茶も良く飲みます。マリアージュフレールのフレンチブレックファーストティーも。色んなメーカーのものを飲み比べてみるのも楽しいですよ。

バーレイはオーナメントもあります!食器に添えたり、ツリーにぶら下げても可愛いです。食器とお揃いでオーナメントも販売されている所は国内や海外でも多く見られます。お気に入りの食器と揃える楽しさもぜひ!

(Shino)

元記事で読む
の記事をもっとみる