1. トップ
  2. おでかけ
  3. 【千葉県のイルミネーション】きらめく街へ出かけよう<2023ー2024>

【千葉県のイルミネーション】きらめく街へ出かけよう<2023ー2024>

  • 2023.11.22
  • 3562 views

千葉県内のおすすめイルミネーションスポットをピックアップしました。2023ー2024年の情報を少しずつ追加していきますので、足を運んで!

【流山市】流山おおたかの森 イルミネーション2023/森のまち広場

流山おおたかの森駅南口の駅前広場が、きらびやかに彩られています。

シンボルツリーをメインに、約20万球のイルミネーションが広場を美しく包み、イルミフォトスポットも登場。

12/16(土)には、クリスマスマーケット「森のマルシェ・ド・ノエル」が開催されます。

出典:リビングかしわWeb

 

【千葉市】マクハリイルミ23/24新たな未来へ ~躍進する幕張新都心~/海浜幕張駅前

海浜幕張駅前に、おなじみのレインボードーム、MAKUHARI文字オブジェなどが。

子どもたちが「夢」「未来」「創造」を表現した箱形オーナメントが輝き、地上にはカラフルなシンボルマークが映されます。

出典:リビングかしわWeb

 

【千葉市】第33回千葉都心イルミネーション 「ルミラージュちば2023/2024」/千葉市中央公園ほか

シャンパンゴールドの光で華やかに彩られる千葉駅前大通り。

中央公園には、大きな角でおなじみのヘラジカのイルミネーションが飾られます。

街中を光でつなぐイベント「YORU MACHI」では、幻想的な雰囲気で昨年話題になったスケートリンクが今年も登場。

出典:リビングかしわWeb

【袖ケ浦市】ガリヴァー旅光記 ~Have a smile trip!~/東京ドイツ村

“ガリヴァー”が旅した巨人の国と小人の国がテーマ。芝生広場を利用した巨大な地上絵、光と音のショー、虹のトンネルは見逃せません。

今年は体験型のイルミネーションが新設され、2024年1/8(月・祝)までクリスマスマーケットも初開催。

出典:リビングかしわWeb

 

元記事で読む
の記事をもっとみる