1. トップ
  2. ダイエット
  3. よくわからない「フェムケア」。何から始めればいいかが分かる本

よくわからない「フェムケア」。何から始めればいいかが分かる本

  • 2023.11.21
  • 222 views

最近、「フェムケア」や「フェムテック」という言葉をよく耳にするけれど、具体的に何をしたらいいのかわからないという方も多いのでは?

2023年11月16日、フィットネスプロデューサーのAYAさんと、膣プランナーのちつ姉こと山口明美さんの共著、『AYA×ちつ姉 最高のフェムトレ』(ワン・パブリッシング)が発売された。

女性の健康課題を解決するためにケアをすることを「フェムケア」、テクノロジーを駆使して取り組むことを「フェムテック」と呼ぶ。

本書では、AYAさんとちつ姉さんが、女性に「これだけはやってほしい」というメソッドを「フェムトレ」と名付けて紹介していく。

AYAさんオリジナルのフェムトレは、「骨盤底筋を鍛える呼吸法」だ。膣トレや尿漏れ対策はもちろん、お腹やせ効果もあるという。さらに、応用編ではボディメイクにつながるエクササイズも紹介。

ちつ姉さんは、知っているようで知らないデリケートゾーンのケアをレクチャーする。自分の体をきちんと理解して、適したケアをすることで、デリケートゾーンのトラブルだけでなく、美肌にもつながるという。

女性のからだの悩みに寄り添うフェムトレ。自分を労わるつもりで取り組んでみてはいかがだろうか。

■AYAさんプロフィール
1984年生まれ 兵庫県出身。 フィットネスプロデューサー/フィットネスモデル。数多くのクライアントを抱え、指導を行う。40代目前で膣トレに目覚め、その効果を実感中。

■ちつ姉(山口明美)さんプロフィール
株式会社3FACE代表。日本初の膣プランナー。自身の不調改善に膣トレ・膣ケアが効果を発揮。それ以降、正しい知識を広めるべくセミナーなどで活動。

元記事で読む
の記事をもっとみる