1. トップ
  2. レシピ
  3. 子どもが嫌いを克服【キノコ料理】レシピ20選!キノコ独特の食感や風味を軽減するコツ&アイデアも

子どもが嫌いを克服【キノコ料理】レシピ20選!キノコ独特の食感や風味を軽減するコツ&アイデアも

  • 2023.11.19
  • 1100 views

秋の味覚キノコは食物繊維が豊富で栄養価が高く、家族みんなで積極的に摂りたい食材のひとつです。しかし、「食感や香りが苦手」や「見た目が気持ち悪い」などの理由からキノコ嫌いな子も多く、どうやったら食べてくれるのか悩みますよね。

今回は、子どもが喜んで食べてくれるキノコ料理【20選】を、エノキ・シメジ・シイタケ・エリンギなど種類別にお届けします。キノコ独特の食感や風味を軽減するコツやアイデアも満載なので、ぜひ参考にしてくださいね。

■子どもが喜ぶ【エノキ】のレシピ4選

・豚肉のエノキチーズ巻き

豚肉にエノキとチーズを巻いてボリュームUP。甘辛ダレと豚肉の旨味がご飯に合い、育ち盛りの子どもにも好評です。エノキは多すぎかな? くらいの量がちょうど良く、コリッコリ食感をぜひご堪能あれ。

・エノキ入り納豆

納豆の粘りと香りがエノキの存在感を軽減! 火を使わずに手軽に作れます。子ども用にはエノキをより細かく刻むと◎。栄養たっぷりなので、忙しい日はこれをご飯にのせるだけで十分です。

・エノキのコク旨バターソテー

バターしょう油+マヨネーズのコク旨仕上がり。香ばしさが食欲をそそり、子どもが大好きな味です。サッと炒めるだけと簡単で、肉・魚料理の付け合わせに大活躍しますよ。

・エノキとチーズの春巻き

苦手なものは隠しちゃう! 春巻きの皮にエノキとピザ用チーズを包んで揚げるだけです。パリッとした皮と一緒に美味しく食べられるのがポイント。これならパクパク食べられそうですね。

■子どもが喜ぶ【シメジ】のレシピ4選

・鶏もも肉としめじのケチャップ煮

子どもが喜ぶケチャップ味で食べやすく、パンにもご飯にも合う一品です。生トマトも使うと風味豊かで味わい深くなります。翌日はご飯とチーズを入れて煮込み、リゾット風にして楽しむのもおすすめです。

・キノコのトマト煮込みハンバーグ

みんな大好きなハンバーグで嫌いを克服! シメジたっぷりのトマトソースがよくからみ、お店でいただくような贅沢気分を味わえます。ホワイトシメジは通常のシメジよりも苦みが少なく、食べやすいですよ。

・キノコのミニピザ

超簡単! 餃子の皮を使うお手軽ピザです。シメジをレンチンしたらツナ缶やピザ用ソースと合わせ、チーズをのせて焼き上げます。子どもと楽しみながら作れて、大人はおつまみにも◎。

・シメジとジャガイモのマヨソテー

手軽な材料で作れる、お助けスピードおかず。マヨネーズが油と調味料の両方の役目になるのがポイント。ホクホクのジャガイモと香り高いキノコがベストマッチし、シンプルながらも美味です。

■子どもが喜ぶ【シイタケ】のレシピ3選

・シイタケの肉詰めチーズ焼き

肉厚シイタケ+ハンバーグでヘルシーなのに食べ応え抜群。口の中で肉汁とシイタケの旨みがジュワッと広がります。スライスチーズものせれば、子どもが喜ぶこと間違いなしですね。

・辛くないキノコジャージャー麺

たっぷりのシイタケが旨みの秘訣! 温泉卵をのせ、ぐるぐる混ぜて召し上がれ。家にある調味料で手軽に作れて、辛くないのでお子様でも美味しくいただけます。大人はラー油や一味をプラスしてどうぞ。

・レンコンとキノコのミートソースパスタ

合いびき肉とシイタケのダブルの旨みが合わさって、絶品コク旨ミートソースが完成です。レンコンを入れることでシャキシャキ食感が加わり、シイタケのグニャっと食感を目立たなくしてくれます。食べやすい上に栄養価もUPできるのは目からウロコですね。

■子どもが喜ぶ【エリンギ】のレシピ4選

・エリンギのベーコンロール焼き

ベーコンの旨味をエリンギがしっかりと吸収して、コクのある美味しさに。簡単にできて、お弁当のおかずやおつまみに便利です。子ども用にはかわいいピックを刺してもいいですね。

・エリンギと鶏肉のみそ炒め

ジューシーな鶏肉とプリッとした歯応えのエリンギが絶妙にマッチ。ご飯が進むみそ味でガッツリと食べられます。鶏肉に下味をつけおけば、あとは炒めるだけでOK。ほかの具材にもしっかりと味がしみ込んで美味しいですよ。

・エリンギの唐揚げ

エリンギが絶品唐揚げに大変身! エリンギによ~く下味をつけ、片栗粉をしっかりとまぶすのがコツ。エリンギのコリコリ食感がまるで鶏軟骨のようでやみつきになります。揚げたてをぜひ召し上がれ。

・きのこのあっさり肉みそ

エリンギと玉ネギをたっぷり入れる栄養満点の肉みそです。エリンギは細かく刻むので見た目では分かりにくいうえ、しっかりと味がしみ込んでいるのでお子様もパクパク食べられますよ。冷凍保存もできるため、作り置きもおすすめ。

■子どもが喜ぶ【ミックスキノコ】のレシピ5選

・キノコ炊き込みご飯

キノコは数種類をミックスすることで旨みが倍増! 炊き上がりのいい香りに、家族みんな食欲をそそられますよ。冷めても美味しいので、おにぎりにしても良さそうですね。

・キノコとベーコンの和風クリームパスタ

キノコの旨みがクリームソースと相性バツグン。シメジ、マイタケ、マッシュルーム、シイタケ、エリンギと贅沢に5種使用します。簡単なのに濃厚クリーミーで、大人も子どももペロッといただけますよ。

・いろいろキノコの天ぷら

キノコの旨みが存分に味わえる、旬の時期に一度は試したいメニューです。キノコは揚げ物にすると香りが軽減され、カリッと食感良く食べられます。さまざまなキノコを使って、食べ比べるのもアリです。

・たっぷりキノコ入りコロッケ

シイタケ、シメジ、エノキとたっぷりのキノコをバターで炒め、子どもが大好きなコロッケに入れちゃいましょう。キノコの旨みと食感がまるでお肉のようです。きっと喜んで食べてくれますよ。

・たっぷりキノコの、しっとりオムライス

キノコのだしをたっぷり含んだ、風味豊かなオムライスです。具だくさんなのでご飯少なめでも満足感があります。見た目をかわいくデコレーションすれば、お子様もいつの間にか完食しているかも!?

キノコの見た目や食感が苦手なら、みじん切りにしてほかの食材と混ぜたり、香りが苦手ならチーズなど風味豊かなものと合わせたり、工夫してみましょう。そのほかにも、子どもに料理のお手伝いをしてもらったり、キノコ狩りをしたり、食育を通してネガティブな印象を和らげるのもおすすめです。ひと口でも食べられたら一緒に喜んであげてくださいね。

▼キノコの時短おかずレシピはこちら!

(川原あやか)

元記事で読む
の記事をもっとみる