1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 義母のスマホを直さず数日放置→義母から衝撃のLINEが!<姑のスマホデビュー>

義母のスマホを直さず数日放置→義母から衝撃のLINEが!<姑のスマホデビュー>

  • 2024.1.30
  • 2287 views

アラフォー専業主婦、子なしのもちごめさん。引きこもりがちで、人見知りなもちごめさんの日常、夫や姑、家族との出来事を絵日記形式でブログに公開しています。夫は一つ年下。iPhoneに機種変更したお姑さんですが、なかなか使い方に慣れない様子。迷惑メールを受信した際は、ウイルス感染と勘違いして大騒ぎ。今度は、写真の表示がおかしいから直して欲しいとのこと。今回もちごめさんの夫は、自分で調べるように伝えたのですが……。

iPhoneに機種変更したお姑さんですが、わからないことはなんでももちごめさんの夫に聞き、夫が対処してきました。でも、写真の表示が変になったから直して欲しいという要求には「自分で調べて対処して」とLINE。すると、もちごめさんの写真が流出してもいいのかと脅してきました。

流出しても構わないような写真だったので、そのまま数日放置。すると……。

国家機密でも入っているの!?

「iPhoneの写真表示画面がおかしくなった」とお姑さん。夫に直して欲しいがために「もちごめさんの写真が流出するかも」と脅してきました……。

数日後、その後どうなったのかと夫に確認すると、お姑さんからはこんな返事が来ていました。

「最近、東京オリンピックの関係者がロシアからサイバー攻撃を受けているっていうし。恐ろしい世界になっています」って、お姑さんはなんでロシアに狙われている前提で話をしているの!?

当たり前ですが、お姑さんはオリンピック関係者でもなんでもありません(苦笑)。

最終的には夫が折れて、お姑さんのiPhoneをチェック。結果、うっかりいつもと違う場所を押してしまって、画像フォルダの表示の仕方が変わってしまっただけの話でした。

お姑さんのiPhoneに翻弄される日々は、まだまだ続く予感がします……。

-----------------

お姑さんの心配レベルが、壮大! スマホの表示画面がいつもと違うと落ち着かないことってありますが、スマホ操作に慣れていない親世代は、落ち着かない以上にものすごい恐怖心を覚えるのかもしれませんね。

※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。

ウーマンカレンダー編集室ではアンチエイジングやダイエットなどオトナ女子の心と体の不調を解決する記事を配信中。ぜひチェックしてハッピーな毎日になりますように!


著者:マンガ家・イラストレーター もちごめ

ベビーカレンダー/ウーマンカレンダー編集室

元記事で読む
の記事をもっとみる