1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 【スズキ】メリットしかない軽自動車『ワゴンR スマイル』に熱視線!

【スズキ】メリットしかない軽自動車『ワゴンR スマイル』に熱視線!

  • 2023.11.18

【連載】クルマのある生活

コスパのよさや運転のしやすさで人気の高い軽自動車。余分な機能がそぎ落とされたシンプルさは、かえって使い勝手もよくファーストマイカーにぴったり。今回試乗するワゴンR スマイルはハイブリッドやスライドドアなど、うれしい機能が搭載された注目の軽自動車です。

スズキ ワゴンR スマイル × グリーンレーベル リラクシング PR 藤野かりんさん

コート¥35,200、シャツ¥9,900、パンツ¥11,000、ローファー¥11,000(すべてグリーンレーベル リラクシング/ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング ルミネ有楽町店)

試乗してくれたのは……グリーンレーベル リラクシング PR 藤野かりんさん
気負いなく着られてほどよいトレンド感のある服や小物が揃うグリーンレーベル リラクシングのPR。今年、引っ越しを機にクルマを手放してしまい、荷物の多い買い物や週末のお出かけのたびに、改めてクルマのある生活を恋しく思う日々。 ナビゲートしてくれたのは……自動車ジャーナリスト 藤島知子さん
みずからステアリングを握り、市販車からフォーミュラーカーのレースまで乗りこなす自動車ジャーナリスト。2023-2024日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員を務め、自動車雑誌、テレビでも活躍中。。

私のお気に入り!My Favorites

2WAYショルダーバッグ※エコバッグ付き¥16,500(エスロー×グリーンレーベル リラクシング/ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング ルミネ有楽町店))

シンプルなボックス形と太ストラップが目を引くショルダーバッグはクロスボディにするのがお洒落。通常ついてくる収納袋のデザインをアップデートした別注品は、荷物が増えがちなドライブに最適。

ストール¥24,200(ジョンストンズ×グリーンレーベル リラクシング/ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング ルミネ有楽町店)

素材・サイズ・カラーを別注したチェックストールはコーデの主役にもなる優秀小物。カシミアが10%入っているので光沢感があり、肌触りも心地よく膝掛けとしても重宝。

今までありそうでなかった上質なスライドドアワゴン

自動車ジャーナリスト/藤島知子(以下、藤島) スズキの軽スライドドアワゴン『ワゴンR スマイル』。一部改良を機に特別仕様車『HYBRID S Limited』が登場しました。ハイブリッド車でお洒落なボディカラーに内装、専用フロントグリルが設定されています。印象はいかがですか? グリーンレーベル リラクシング PR/藤野かりん(以下、藤野) 試乗車のモスグレーメタリックはカーキやグレージュにも映る絶妙な色合い。お出かけの際はファッションを選ばずに乗れそうです。 藤島 大人を引き立てる、くすみ系の色ですね。 藤野内装のパネルがグレーやダークシルバーでコーディネイトされているあたりにこだわりを感じます。シンプルでシックなシートはどんなテイストの人にも好まれそう。これまでにありそうでなかった上質なスライドドア車ですね。 藤島 背高系のスライドドア車は乗降性のよさや小さなクルマを広く使える空間など、日常で重宝する機能性で人気です。ただ、重心が高く、重たくなるぶん、走行時にもたつきがち。その点、スマイルは背が高すぎず、フラツキが少なくて走りもスマート。ハイブリッド車はモーターアシストが加わるぶん、ガソリンを節約できます。 藤野軽の小ぶりなサイズは小回りが抜群でUターンもスムーズにできる。運転に不慣れなドライバーでも安心して乗れそうです。スライドドアは隣のクルマや壁を気にせずに開閉できるから、狭い駐車場ではメリットしか思い浮かびません。 藤島 安全運転をサポートし、快適にドライブできる運転支援機能も充実しています。 藤野 軽は手が届きやすい価格であるぶん、機能がそぎ落とされているのではないかと思われがちですが、安全装備が充実しているのはうれしいですね。乗り心地については、体が揺すられるような不快な動きを感じにくく穏やか。安心してドライブを楽しめそうですね。

〈Today's Car SUZUKI WAGON R SMILE HYBRID S Limited〉上質さとこだわりで私らしく

SUZUKI WAGON R SMILE HYBRID S Limited
価格:1,586,200円(10%税込み)〜 サイズ:全長3395mm×全幅1475mm×全高1695mm ボディ色:全6色 スズキお客様相談室 0120-402-253 9時〜12時、13時〜17時

Text=Tomoko Fujishima Photograph=Kanako Hamada

※InRed2023年12月号より。情報は雑誌掲載時のものになります。
※画像・イラスト・文章の無断転載はご遠慮ください。

元記事で読む
の記事をもっとみる