1. トップ
  2. 恋愛
  3. 娘のSNS問題行動「改善されていない」に絶望|はじめて携帯電話を持った長女に起きたこと

娘のSNS問題行動「改善されていない」に絶望|はじめて携帯電話を持った長女に起きたこと

  • 2023.11.17
  • 6730 views

この漫画は、作者・かあさん(@kaaa_san55)さんの長女るんるんちゃんがスマホを持ったことでSNSに夢中になり、初めこそ友人たちにメッセージを送りすぎてしまうが、周囲の大人たちの適切な対応によりSNSと上手に付き合えるようになるまでのお話です。フリースクールの室長から、るんるんちゃんが「短時間で100件近いメッセージを送信しているので少し控えて欲しい」との連絡を受けたかあさん。すぐに娘へスマホの使い方を注意したのですが、るんるんちゃんは周りのお友だちも自分と同じように楽しんでいると思っていたのでショックを受けます。その後、るんるんちゃんの投稿の数は減ったのでしょうか?『はじめて携帯電話を持った長女に起きたこと』第7話をごらんください。

リースクールのスタッフの素早い対応で大きなトラブルにも発展せず、るんるんちゃんもいつも通り楽しく過ごせていました。

娘の様子に、すっかり安心していたかあさん。そこへ、室長から「SNSのメッセージの多さは改善されていないようです」と報告を受け、かあさんも途方に暮れてしまいます。

子どもが安心してスマホを使いこなすには、大人の適切なサポートが重要

この漫画は、著者であるかあさんの長女・るんるんちゃんが初めてスマホを持ったときの体験談です。

るんるんちゃんは、自分の気持ちを言葉で伝えるのが苦手な小学生。そんな彼女は、友人とのオンラインゲームがきっかけで、スタンプや短いメッセージで簡単に気持ちを伝えられるSNSにのめり込んでしまいました。るんるんちゃんがフリースクールの友人とSNSグループでの会話を始めてしばらくたったころ、室長から「短時間で100件近いメッセージを送信しているので、少し控えて欲しい」と連絡がきました。かあさん夫婦は、限度を超える使い方をしているとは想像していなかったため、大きなショックを受けます。

かあさんは「相手の気持ちを考えること」「必要な時だけメッセージを送ること」を何度もるんるんちゃんに伝え、その後は節度を守って使えるようになったそうです。作品ではフリースクール側の配慮ある対応で、大きなトラブルには発展しませんでした。しかし、子どもに初めてスマホを与えるときは、親子でルールを決めるなど、トラブルを未然に防ぐ工夫をした方がよさそうですね。

子どもたちが安心して節度を持って使いこなせるようになるまで、周りの大人がしっかりとサポートすることが大切だとわかるエピソードです。

内閣府大臣官房政府広報室が運営する、国の行政情報に関するポータルサイト「政府広報オンライン」でも、子どもが安全にインターネットを利用するためには、親子でネット利用のルールをつくり、見守りをすることが大切であると伝えています。

著者:kotti_0901

元記事で読む
の記事をもっとみる