1. トップ
  2. ファッション
  3. 年代もジャンルも超えた、店主のセンスが光るおとなの古着店 Vol.2〈urchin〉〈MONK〉etc.

年代もジャンルも超えた、店主のセンスが光るおとなの古着店 Vol.2〈urchin〉〈MONK〉etc.

  • 2023.11.20
  • 2763 views
左上/札幌〈HIGH POSITION〉店内、左下/東京〈urchin〉店内、右上/下北沢〈MONK〉店内、右下/神奈川〈ACE GENERAL STORE〉店内

HIGH POSITION(札幌/北海道)

札幌〈HIGH POSITION〉店内
厳選した商品が整然と並ぶ店内。ジャンルごとにコーナーで分けられている。
札幌〈HIGH POSITION〉店内
ヴィンテージコーナーには50年代から80年代の稀少なアイテムが。

札幌の古着好きたちが頼る上質かつハイセンスな古着店

ヴィンテージを中心に、ファッション的なアプローチで幅広く品揃え。時代にとらわれない普遍的なアイテムに、昨今のトレンドや独自の感性を加えて提案するハイセンスなショップだ。商品はクオリティを重視し、一点ずつ丁寧に選び出す。

特にTシャツのセレクトが秀逸で“古着を気軽に楽しめるアイコン”として、90年代のアルフレッド・ヒッチコックに70年代のジャクソン・ブラウンなどなど。映画や音楽、アート系が豊富なので、夏の主役を張れる一着が見つかるはず。リペア担当による、お直しやリメイクの腕前が確かなのも嬉しい。

バウハウスのTシャツ
90年代のバウハウスのTシャツ38,500円。時を経ても色褪(あ)せないデザイン。
40年代のモールスキンジャケット
40年代のモールスキンジャケット43,780円。
〈チャンピオン〉ランナーズタグスエット
50年代〈チャンピオン〉ランナーズタグスエット217,800円。
札幌〈HIGH POSITION〉店内
90年代の〈リーバイス®〉501を揃えるデニムコーナー。

Information

札幌〈HIGH POSITION〉外観

HIGH POSITION

デッドストックや海外限定のシューズ、ハンドメイドのシルバーアクセサリーなど小物類も見逃せない。

ハイポジション
住所:北海道札幌市中央区南3西2-16-5 二見屋ビル2F
TEL:011-222-1558
営:13時~20時
休:不定休
Instagram:@highposition_sapporo

urchin(金町/東京)

東京〈urchin〉店内
古着モリモリの店内。
1990年代初期のエイリアンTシャツ
レジ上には1990年代初期のエイリアンTシャツが飾られている。

オーナーのセンスが色濃く映し出される激レア古着

「特にこだわりはないが好きなものだけを集めた」と話す店主が営む葛飾区東金町の〈アーチン〉。界隈には古着店がないことを理由に、この街を選んだという。

店内は昔ながらの古着店のように物量はモリモリ状態。デニムをはじめとする超ヴィンテージといわれる古着から、レギュラー古着まで幅広いセレクトだが、ほかではなかなかお目にかかれない、かなり気の利いたアイテムを揃えている。「古着を好きになった10代の頃と変わらず、好きなテイストの古着だけを置いているので、比較的変わり種は多いと思います」

『めぞん一刻』Tシャツ
1998年製の『めぞん一刻』Tシャツ85,800円。解剖図で有名なアナトミカルカートのTシャツ54,780円。
〈カーハート〉のカバーオール
ブラックデニムを使用した〈カーハート〉のカバーオール55,000円。
〈エルエルビーン〉のハンティングジャケット
オイルドクロスの〈エルエルビーン〉のハンティングジャケット63,800円。
東京〈urchin〉店内
迷彩柄を筆頭に、パンツは定番のデニム以外も豊富。

Information

東京〈urchin〉外観

urchin

JR金町駅から徒歩5分ほどに位置し、近隣には古着店が存在しない。エントランスから異彩を放っており、店頭のラックやトルソーが目印。

アーチン
住所:東京都葛飾区東金町1-14-1 1F
TEL:なし
営:13時〜20時(日12時〜19時)
休:水曜
Instagram:@ucnvin

MONK(下北沢/東京)

下北沢〈MONK〉店内
店内には、様々な年代と国の古着が並ぶ。
下北沢〈MONK〉店内
古着を吟味できるシンプルな空間。
下北沢〈モンク〉オーナーの阿部さん
オーナーの阿部さんは、原宿の人気古着店〈レモンティー〉出身。

洋服の奥行きを感じられるエレガントな審美眼が魅力

昨今のヴィンテージブームで最も盛り上がっている古着タウン・下北沢。〈モンク〉はそんな喧騒を感じさせないビルの地下1階にある、2018年オープンの人気店である。年代や国に関係なく、オーナーの阿部渉さんが“古着&服好きから見て、面白いもの”というシンプルかつ、そのセンスが映える視点でセレクト。

スペシャルな〈ラングラー〉のプロトタイプもあれば、東海岸的なトラッド、フランス軍の式典用の制服までバラエティに富んだ内容だ。またスタッフ皆が、フレンドリーな雰囲気で丁寧な接客をしていたのも好印象で、ファンが多いのも頷ける。

下北沢〈MONK〉オリジナルの無地Tシャツ
1フィット1サイズで展開するオリジナルの無地Tシャツ9,900円。
カナダ製ののワークトラウザーズ
デッドストックのワークトラウザーズはカナダ製。12,100円。
60年代のフレンチミリタリーのセレモニーパンツをショーツにリメイク
めったに出回らない60年代のフレンチミリタリーのセレモニーパンツをショーツにリメイク。14,850円。

Information

古着店「MONK」の外観

MONK

下北沢駅から徒歩で2分程度の好立地。地下にあるため、店内は落ち着いた雰囲気。丁寧な接客を受けられる。

モンク
住所:東京都世田谷区北沢2-26-25 B102
TEL:03-6407-8897
営:14時〜20時(週末13時〜)
休:無休
Instagram:@monk_vintage_archive

ACE GENERAL STORE(藤沢/神奈川)

神奈川〈ACE GENERAL STORE〉店内
伊藤さんの祖父母が住居として使っていた建物をフルリノベーションしたそう。
神奈川〈ACE GENERAL STORE〉店内
60〜70年代のアメリカ古着がメイン。
神奈川〈ACE GENERAL STORE〉オーナーの伊藤さん
オーナーの伊藤さんは生粋の江ノ島ローカル。

片瀬江ノ島のど真ん中でディープな70sを体感!

江ノ島駅からビーチへ向かう商店街を1本裏手に入ると、突如現れるアメリカンハウス。この場所はオーナーの伊藤陽大さんが祖父から受け継いだ建物で、NYでヴィンテージウェアに携わったのち、24歳の若さで古着店としてオープン。

その気になる中身は、70年代の西海岸を象徴するフラワームーブメントを色濃く感じさせるセレクト。これをリアルタイムで過ごした50〜60代ではなく、30代前半の若き感性で表現しているのが面白い。店内には音楽スタジオも備え、カルチャーのにおいを強く感じることができるのだ。

草木染めとプリントを施したTシャツ
90年代のUSボディに、自分たちで草木染めとプリントを施した。8,800円。
〈リー〉のベルボトム
美しくエイジングされた70年代の〈リー〉のベルボトム31,900円。
メキシカンシャツ
NYで見つけたメキシカンシャツは当時のハンドステッチが魅力。13,200円。

Information

神奈川〈ACE GENERAL STORE〉外観

ACE GENERAL STORE

商店街に位置し、裏手には伊藤さんの父親が始めたレストランやサーフィンスクール、音楽スタジオが併設されている。

エース ジェネラル ストア
住所:神奈川県藤沢市片瀬海岸1-13-8
TEL:0466-60-3331
営:12時〜20時
休:火曜
Instagram:@ace_general_store

買い物のあとに、古着メシ
ラーメン激戦区の下北沢で〈モンク〉の阿部さんがよく行くのが、〈中華そば こてつ〉。ビブグルマン店なので大人気!〈エース ジェネラルストア〉の伊藤さんが勧めるのは、社交喫茶場〈G☆Pロースター江ノ島〉。昔ながらの喫茶メニューも美味。

※紹介した古着の多くは一点物で、品切れの場合があります。価格等の情報は取材時のもので、変更になる場合があります。

元記事で読む
の記事をもっとみる