画像に並んだたくさんの「荼」という漢字。 その数144個なのですが・・・、実はその中に1つ違う漢字が紛れ込んでいます!!
その1文字を、ぜひ探し出してください!!
この画像に1つ「荼」とは違う文字が!?
画像の中には、縦に9行、横に16個「荼」という漢字が並んでいます。 全部で144個となりますが・・・、そのうち1つは「異なる漢字」となってますよ!!
果たして、紛れ込んだその1文字はどこにあるのでしょうか!? ぜひ探してみてください!!
「荼」ではない漢字とは何?どこにある??《解答編》
143個の「荼」に囲まれている漢字は見つけられましたか? では、何という漢字が、どこに紛れ込んでいたのかを確認してみましょう!!
その正解は・・・ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
「茶」という漢字でした!! 上から4段目の左から11文字目(右から6文字目)にありますよ。
皆さんは、見つけることができましたか?