1. トップ
  2. レシピ
  3. 1本で味がキマる!常備したい絶品スパイス3選《ほりにし、黒瀬、箔》

1本で味がキマる!常備したい絶品スパイス3選《ほりにし、黒瀬、箔》

  • 2023.11.17
  • 1281 views

忙しい日々の料理の悩みといえば、やはりマンネリ。慣れ親しんだ自分のレパートリーもいいけれど、たまには違うものを食べたくなりますよね。そんなときに、あると便利なのがスパイス。同じ料理でも、ひとふりで違った表情を見せてくれます。

出典:リビングWeb

プロも認めるおいしさ!アウトドアスパイス「ほりにし」

出典:リビングWeb

アウトドアスパイス「ほりにし」(842円)は、和歌山のアウトドアショップ「オレンジ」が2019年4月に発売した万能調味料。アウトドアを楽しむ人を中心に広まって、メディアでもよく取り上げられています。

日本人の味覚に合う醤油をベースに、ガーリック、黒コショウとパンチのある組み合わせ。

出典:リビングWeb

そこにフランス料理で使われる香味野菜のミルポアパウダーをはじめ、20種類以上のスパイスをブレンドし、和洋どちらにも合う汎用性の高い調味料となっています。

出典:リビングWeb

筆者のおすすめ料理は、アクアパッツァ。「ほりにし」を使うだけで、本格的な深みのある味にととのえてくれます。

出典:リビングWeb

いつもの野菜炒めや卵かけごはんにかけるだけでも、ひと味違ったおいしさに!

ほりにしのスパイスはほかに、辛口の「ほりにしレッド」、白トリュフソルト配合の「ほりにしプレミアム」、燻製岩塩を配合した「ほりにしブラック」があります。

基本の「ほりにし」は2023年にジャパンフードセレクション(日本フードアナリスト協会主催)でグランプリを受賞、「ほりにしブラック」は「調味料選手権2022」(日本野菜ソムリエ協会主催)で総合1位になるなど、プロも認めるおいしさです。

出典:リビングWeb

2022年にローソンとコラボした「からあげくん ほりにしアウトドアスパイス味」も話題になりました。

肉料理に合う!パンチのきいた「黒瀬のスパイス」

出典:リビングWeb

パンチのきいたスパイスをお探しなら「黒瀬のスパイス」(620円)がおすすめ。福岡の鶏肉専門店「かしわ屋くろせ」が販売している商品です。

3種類のペッパーと、2種類のガーリックがブレンドされているのが特徴。

出典:リビングWeb

ほかにはコリアンダーやオレガノ、バジルなどもブレンドされています。

出典:リビングWeb

ラベルに「牛豚鶏魚に」と書かれているとおり、まさにガッツリとしたメイン料理にぴったり。

出典:リビングWeb

この黒瀬スパイスは、キャンパーの間で「肉に合う!」と口コミで広がったそう。ふだん使いにはもちろん、バーベキューなどのアウトドアでもぜひ使ってみてほしい1本です。

うま味のブースター万能調味料「阿諏訪の出汁スパイス 箔」

出典:リビングWeb

「阿諏訪(あすわ)の出汁スパイス 箔」(885円)は、キャンプ芸人の阿諏訪 泰義(お笑い芸人・元うしろシティ)さんが監修したスパイスです。

元料理人の阿諏訪さんは、その知識と経験を生かし、和のうま味のホタテに含まれる「コハク酸」を濃縮した“ブースト型万能調味料”を開発したそう。

出典:リビングWeb

肉の主なうま味成分はグルタミン酸とイノシン酸なので、それとは異なるうま味成分を足すことで、おいしさが倍増するということです。

顆粒の粒が一般的なスパイスより大きいのは、長年のキャンプ経験から、風のあおりに強い形状にしたというのも特徴的です。

さまざまな知識やアイデアが詰まったこのスパイス「箔」は、2022年にクラウドファンディングから誕生した商品。キャンプファンの支持を得て、なんと目標の740%という数字を達成したというから驚きです。

筆者のお気に入りの使い方は、お湯や牛乳にササッと溶かしてスープにすること。とくに牛乳にはグルタミン酸が含まれているため、箔のコハク酸と相性がピッタリです。

ホワイトソースを作るときも、顆粒コンソメの代わりに箔で仕上げるとコクが増してやわらかな味わいになります。

出典:リビングWeb

それぞれのこだわりが光るスパイスたち。気になるものがあったら、ぜひ試してみてくださいね。たったひとふりで、きっといつもとは違うおいしさを体験できるはず。

(ライター/恵国亜矢子)

アウトドアショップ Orange

https://www.shop-orange.info/

かしわ屋くろせ

https://kashiwaya-kurose.com/

阿諏訪の出汁スパイス 箔

https://www.ip-lambda.com/search/grocery/kanagawa/kamakura/kamakura/shop/811/page/398455/

元記事で読む
の記事をもっとみる