1. トップ
  2. 恋愛
  3. 保育園を退園!? 2歳長男が育休退園の対象になった話

保育園を退園!? 2歳長男が育休退園の対象になった話

  • 2023.11.17
出典:ぎゅってWeb

育休退園とは?

出典:ぎゅってWeb

こんにちは、0歳児&2歳児兄弟の子育てに邁進中のMAKIです。この前下の子を産んだばかりと思っていましたが、気がつけばもうすぐ生後3カ月が経とうとしています。実は、わが家が暮らす地域では「育休退園」制度が存在します。「育休退園」とは、下の子が生まれて親が育児休業を取得すると、保育施設に通う上の子が退園させられる制度のことです。

その思惑としては、待機児童の解消、親が育休中であれば自宅保育可能といったものが理由だそうです…が、下の子がまだ生後間もない上、遊びたい盛りの上の子(2歳)とねんね期の下の子(0歳)を自宅でひとりで見続けるなんて大変すぎる…と切実に感じてしまいます。

子どもの気持ちはどうなのか

出典:ぎゅってWeb

長男には育休退園になる少し前から、「もう少しで保育園に通えなくなってしまうんだよ」ということを話していますが、まだ2歳。どこまで理解できているかはわかりません。

保育園のお友達にいきなり会えなくなってしまうことをどのように理解させたらよいか悩みましたが、本人にはたとえ保育園を退園してもママと弟と一緒にたくさん遊ぼうねということや、たまには保育園の近くの公園まで歩いて友達にも会えるかもしれないねといった、前向きな言葉がけを意識していました。

既に先月末で保育園を退園した長男、今のところ特に変わりなく毎日楽しそうに過ごしていますが、親としてはやはり保育園のように友達とたくさん遊ばせてあげだり色々な遊びの経験をさせてあげるのは、自宅だけだとどうしても限界があるなと感じてしまいます。毎日何をして過ごすか、頭を悩ませながら過ごしています。そう考えると保育園には感謝の気持ちでいっぱいです。

時代に逆行?

この育休退園制度があることで、子どもを産むのをためらってしまう人もいるのでは?と思ってしまいます。もちろん自宅で一緒に過ごしたい人もいると思うので、保育園の継続か退園か一人ひとりのニーズに合わせて柔軟に選べるともっとありがたいなと思いました。

育休退園、下の子を産むまで知りませんでした(汗)

<ぎゅってブロガー/MAKI>

埼玉県在住、2歳&0歳の男の子ふたりママです。現在はふたりめの産休中。食べるの大好き!でも太りたくない!日々葛藤しながら、マイペースにストレス発散を心がけてます。

元記事で読む
の記事をもっとみる