1. トップ
  2. 恋愛
  3. 『警察へ通報しますよ』ママ友『…はぁ?』未就学児を残し”外泊”⇒注意すると急変する態度に「母親としてはありえない」「警察にお任せする」

『警察へ通報しますよ』ママ友『…はぁ?』未就学児を残し”外泊”⇒注意すると急変する態度に「母親としてはありえない」「警察にお任せする」

  • 2023.11.16
  • 11323 views

子どもが小学生ぐらいになるまでは、一人で留守番させるのは危険と感じる方もいるでしょう。 もしあなたなら、未就学にもかかわらず一人で留守番する近所の子に何かしてあげますか? 今回はライコミ(@ricomichan)さんの実際にあった体験談を元に描いた大人気漫画『うちはあなたのカフェでも託児所でもない!』からワンシーンをご紹介します。

こちらの記事には一部虐待のシーンが含まれております。 作者の方の意図を尊重し、掲載させていただいております。 虐待を助長する意図はございません。全てのこどもは、「児童の権利に関する条約」の精神にのっとり、適切な養育を受け、健やかな成長・発達や自立が図られることなどを保障される権利があります。 食事を与えない等のネグレクトだけでなく、言葉による脅しも虐待です。 虐待かもと思ったら、児童相談所虐待対応ダイヤル「189(いちはやく)」へお電話下さい。 ※通話料無料

子どもが一人で我が家にやってきて……

朝早く我が家に現れ、お菓子を欲しがる瀬古母の娘。 瀬古母は昨日の夜から留守のようで、ライコミちゃんが心配して瀬古母に電話をすると……。

恋愛jp
恋愛jp

瀬古母は……

恋愛jp

はっきり断って……

恋愛jp

瀬古母の返答は……

恋愛jp
恋愛jp

謝れよ!とまくしたてる

恋愛jp
恋愛jp

瀬古娘の預かりを断った途端、態度を急変させた瀬古母。 ライコミちゃんは、電話の向こうの瀬古母の様子に恐怖を感じ、警察へ相談します。 その後、瀬古母の両親が謝りに来ますが、玄関先で土下座したり騒いだりして迷惑行為を繰り返すのでした。

この漫画に読者からは

『自分の予定を優先して、その予定に子どもが入っておらず置いて行くということに母親としてはありえない行動だと感じました。了承も得ずに子供を置いていき、無理だと伝えると話が通じないことを言い続けるということに恐怖を感じます。警察に相談する以外に方法はないと感じますが、警察に対しても動じない子どもの姿が気になりました。』 『非常識で何を言っても通じない方には、警察などプロにお任せするのが1番だと思います。』 『絶対こんなのと関わりたくないです。泣いてるとか決めつけているし、そしてこの瀬古母の口の悪さはひどいです。旅行の計画があるのにキャンセルしろというのもふざけ過ぎです。本当に警察を呼んでしまいましょう。』 と実にさまざまな声が寄せられました。

逆ギレする瀬古母……

ライコミちゃんも家族の予定があり、このままにしてはおけないため、瀬古娘を警察で保護してもらうことにします。 子どもを強引に預けようとする非常識ママ……、あなただったらこんなときどう対処しますか? (MOREDOOR編集部) (イラスト/@ricomichan) ※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。 ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。

元記事で読む
の記事をもっとみる