1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 「ネットスーパー=割高」は勘違い!上手に活用して節約する方法4つ

「ネットスーパー=割高」は勘違い!上手に活用して節約する方法4つ

  • 2023.11.14
  • 2105 views

コロナ禍などを背景に、ネットスーパーの利用者が増えています。タイムパフォーマンス、いわゆる「タイパ」を重視する現代では必須のサービスともいえますが、上手な活用法や注意点はあるのでしょうか。

■ネットスーパー活用のコツ

ワンタップで注文するだけで玄関先まで商品を届けてくれるネットスーパー。これを使えば、買い物に費やす時間や品物を運ぶ労力が省けます。そして上手に活用すれば、お金の節約にもなります。

●活用のコツ1: 配送料無料で利用する

利用には基本的に300~400円程度の配送料がかかりますが、ほとんどのネットスーパーでは一定金額以上購入すると配送料が無料になります。

配送料無料の設定金額はだいたい5,000円~8,000円とネットスーパーによって違います。設定金額がなるべく低い店舗を選び、意識的にまとめ買いしましょう。

●活用のコツ2: よく買う商品はカート機能から注文

よく買う商品をフォルダに入れておける「カート機能」を活用すると、商品を選ぶ時間が短縮できます。

●活用のコツ3:あらかじめ必要な商品を決めておく

店舗だとやりがちな「ついで買い」も、ネットなら必要な商品だけを選んで注文できます。衝動買いを減らすことで予算管理がしやすくなり、食費の節約につながります。

●活用のコツ4 :ポイントを貯める

多くのネットスーパーには独自のポイントサービスがあり、特定の日にはポイントアップする特典も提供しています。購入代金をポイントで支払うこともできるので、活用してみましょう。

■ネットスーパーの注意点は?

ネットスーパーを利用するには、下記のようにいくつか注意点もあります。

●注意点1: 配送エリアや配送時間帯の確認が必要

ネットスーパーは配送エリアを限定しているので、初めて利用する際は確認が必要です。また、配送時間帯は基本的に1~2時間単位で指定できますが、希望の時間帯が一杯になることもありますので、時間に余裕をもって注文するのがおすすめです。

●注意点2 :再配送手数料がかかる

不在等により商品の引渡しができなかった場合、400円程度の再配送手数料がかかることがあります。

●注意点3: 最低購入金額がある

ネットスーパーでは1,500~2,000円程度の最低購入金額を定めています。

■一度利用してみよう

「ネットスーパーは何だか面倒」と思っている人でも、一度使ってみると便利さやお得さに気づくことが多いようです。活用ポイントや注意点を押さえながら、まずはトライしてみませんか。

文・渡辺友絵(ライター・編集者) 流通系業界紙編集部で取材や執筆、編集業務に長年従事し、ビジネス系著書なども発行。 現在はライター・編集者として、通販やECを中心に経済、小売、法律、金融、教育、ジェンダーなどの記事を紙媒体やWEB媒体に執筆しています。

元記事で読む
の記事をもっとみる