科学大好きな年長の息子!
科学に関するグッズが幾つかヒットしたので
ご紹介します!
ハンディ顕微鏡
倍率120~240倍にまで出来て
手軽にいつでもどこでも
拡大したら見る事が出来る
持ち運び顕微鏡!
人の肌や
壁の素材
机の素材などを見て
勉強出来るので
とても喜んで持ち歩いています!
トルネードボトル
ペットボトルを接続する部品なんですが
ペットボトルを2本装着して
水を入れるだけで
水のトルネードを発生させる事が出来ます!
水の中にBB弾などを入れて
動きを見るのも楽しい!
まとめ
長く遊べて
科学の勉強にもなるので
購入してとても良かったです!
クリスマスプレゼントには
光の色の勉強が出来る
クリスタルキューブと
液体磁石
をプレゼント予定です!
<あんふぁんメイト 奥山絵里奈>
夫、長男5歳(幼稚園年長) 週末子どもといろいろおでかけ満喫中!サウナが大好きで子連れでスーパー銭湯巡りも