昔ながらのシンプルなあいなんどーなつ!
こんにちは!食べることが大好きな2児のママ、えひめ地域特派員のモモコです。
私が小さい頃からよく行っていた美容室の横に、小さなドーナツ屋さんがあります。店主さんが愛南町出身であるため、『愛南ドーナツ』とつけたそうです。1個100円という価格で、外はカリッと、中はもっちり。周りに砂糖がついた、昔ながらのドーナツです。
通りがかりの方、美容室を利用している方など、どなたでも買えます!もちろん1つでもOKです。寒い時に、揚げたてのドーナツはどうですか?いつ行っても揚げたてを買うことができます。冷めても美味しい、もちろん揚げたても美味しい、シンプルなドーナツ、是非いちど食べてみてほしいです。
店の外には、手作りの看板と黄色い〝どーなつ〟と書かれた旗が!
店の外には、かわいいお花たちがいっぱい!壁には、『愛南どーなつ』と書かれています。看板はすべて手作り!ちなみにお店では飲み物を売っていないので、隣に100円の自動販売機を設置しています。
お店の中を拝見!
実際に作っているところを特別にみせてもらいました。一つ一つ丁寧に作っているドーナツ。低温で時間をかけてじっくり揚げることで、外はサクッと、中はもっちりと仕上がるそうです。生地は、家庭で使われている普通の小麦粉で、最後に熱いうちに上白糖をつけて完成だそうです。とても手間がかかっているドーナツ、1日多い日には750個注文が入ることもあるそうです。老人ホームやバザーなど、色んなところに配達もしています。しかもお一人ですべてされています。すごく活発で笑顔が素敵な方です!
子供たちに特に人気なドーナツ!
大人から子供たちまで人気なドーナツ。私の子供たちは、1日5個ペロッと食べます。お年寄りから小さい子供まで、幅広く愛されているドーナツ!おやつや朝食にいかがですか?