1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 高城れにちゃんに「今日も元気かな?」思いを馳せる【推し活活動報告&お金事情】

高城れにちゃんに「今日も元気かな?」思いを馳せる【推し活活動報告&お金事情】

  • 2023.11.12
  • 1006 views

推しの現場やグッズに時間とお金をつぎ込み、愛を注いでいるオタクたち。 今回はももいろクローバーZの高城れにさん推しのカメラマンT・Yさんから、活動状況と金銭感覚を根掘り葉掘り聞いちゃいました!


T・Yさん( 36歳/フォトグラファー)
推し:ももいろクローバーZ 高城れに
推し歴:11年

好きになって10年以上。れにちゃんの笑顔が元気の素

「2011年頃に曲を聞き始め、最初は箱推しでしたが、初ライブでれにちゃんばかりを目で追っていることを自覚。それまではヴィジュアル系バンドばかり追っていたので、こんなにもキラキラした世界が世の中に存在することにも驚きました。好きになって10年以上経ってもれにちゃんの笑顔のおかげで元気だし、毎日『今日も元気かな?』と考えてしまいます。昨年の武道館ライブは前から3列目の、照明なしでも肉眼で推しが確認できる自分史上一番の良席を自引き。れにちゃんからレスをもらいました(と私は思っています)」

ペンラ&推しカラーのグッズはマスト!

入場時は会員証で認証し、チケットが発券されます。

これだけ費やした!グッズは厳選しつつも11年間で150万円

タオルとペンライト、生写真×3セットで1ツアー7,000円くらいに自制していますが、10年以上でこれくらい使った。

丸一日推し活に費やす! 【妄想スケジュール】を公開

取材・文=東海林その子

※InRed2023年7月号より。情報は雑誌掲載時のものになります。
※画像・イラスト・文章の無断転載はご遠慮ください。

元記事で読む
の記事をもっとみる