1. トップ
  2. グルメ
  3. 両実家にお歳暮は送る?「何がほしいか聞く」「送ったらスマホにメモ」各地のパパママに事情を聞いてみた

両実家にお歳暮は送る?「何がほしいか聞く」「送ったらスマホにメモ」各地のパパママに事情を聞いてみた

  • 2023.11.10

親しい方やお世話になった方へ、年末のお礼とあいさつを兼ねて贈るお歳暮。コロナ禍で顔を会わせる機会が減った分、お歳暮を贈るようになったという方もいらっしゃるのではないでしょうか。そこで、皆さんのお歳暮の選び方や、喜んでもらうための工夫などを教えていただきました。

わが家のお歳暮選び

義実家には、地元(京都)の食べ物で、県外やネット通販では買えないものを選んでいます。実家には、ネット通販を利用して、日持ちがするものを贈るようにしています。私たち家族がいただくのは、親戚からは果物が定番なのですが、お歳暮でちょっと高級なみかんをたくさんいただいた時は、みかん大好きなので嬉しかったです。
(mippi/京都府京都市)

旦那が毎年冬と夏に送っています。その時期になると我が家もいろんな地域のお菓子などが届くので、荷物が来たときは旦那の帰宅を今か今かとワクワクしながら待っています。
(みお/北海道札幌市)

結婚してからお互いの実家に毎年贈りますが、好みが変わるので毎年何が欲しいか聞いています。
(みずたま/福岡県福岡市)

好きなものを聞いて、メーカーと商品を指定してもらって送ります。好きなものに限ってこだわりがあるので、何でも送ってよいわけではないので、難しいです。
(さーちゃん/京都府京都市)

過去に送ったお歳暮や、もらったお歳暮内容をスマホにメモして被らないようにしてます。宅配で送られることが多いですが、やはり顔を合わせて手渡しされる方が嬉しい気持ちが倍増します。
(ちゃんあや/愛知県名古屋市)

小さな子どもがいると電話中に騒いでしまうこともよくあり、相手の声がよく聞こえないこともありますので、子どもが寝ているときなどに、お歳暮の品とともに、日頃の感謝を伝える手紙を書いて添えています。カタログで選び別送になる時も、手紙を書いて別送になることを知らせています。元々手紙を書くことが好きなので、手紙を書くことに集中すると、育児のリフレッシュの時間になり、頭の体操にもなります。送った相手から美文字や手紙を誉められることが多く、先日も夫の職場に電話をかけた際、出た上司に、会ったこともないのに手紙を覚えていてもらえて嬉しかったです。
(こむたんひつじ/福島県福島市)

お歳暮は子どものころ実家によく届いていたな~という印象です。大体が父の好きなビール類。でも時々ジュースやゼリーのセットがあって兄と母と争奪戦でした。送り先の家族構成や好みに合ったものが届くと嬉しいですね。贈り手側は考えるのが大変でしょうが…。
(もも太/広島県広島市)

相手先の人数や年齢、性別など考えて送るものを購入します。フルーツジュースを頂いた時は子ども達が喜んでました。
(ちゃむ/茨城県土浦市)

義母が高齢なので、買い物する際に重たくて大変そうな洗剤を送るようにしています。
(あやママ/愛知県知立市)

実家ではご当地の名産を送り合うのがあり、茨城の実家からはメロンを、相手方は新潟に住んでいるのですが、蟹を毎年送り合っています。
(けん/茨城県神栖市)

好きな食べ物を覚えていてくれて、送っていただいたときはすごく嬉しかったです。送る人の家族構成を考えて選ぶようにしています。
(るるママ/埼玉県朝霞市)

もらった経験も贈った経験も全くないので、まずはどんなものなのか体感するため、自分用に手配してみたいと思いました。
(ハギーワギー/北海道旭川市)

著者:ママリ編集部

元記事で読む
の記事をもっとみる