「&be ファンシーラー」はクリームファンデーションのような伸びのよさとコンシーラーのカバー力を持ち合わせた画期的なハイブリッドアイテムで、何度もベスコスを受賞している人気アイテムです。
待望の新色「ライトピンク&オレンジ」で、河北さんが新たに提案するのは、ほんのりピンクニュアンスの透明肌。
肌に溶け込み、自然と透明感を引き出すピンクの色味にこだわり、透明肌を誰でも実現できるカラーに落とし込んでいるとのこと!
カバー力も抜け感も叶う!「ファンデ」と「コンシーラー」を兼ねた大人気ハイブリッドアイテム
&be ファンシーラー 新 1 色 3,850円(税込)
ファンデーション・コンシーラー 2 色パレット 4g(2g × 2色)/ SPF20・PA++
<カラー>
【新色】ライトピンク&オレンジ
クマをカバーするオレンジと、ライトピンクがセットになったカラーリング。肌トーンの明るい方やブルーベースの方にもおすすめです!
※オレンジは 3 色共通カラーです。
商品特徴
◆まるでクリームファンデ!伸びの良いコンシーラー
伸びがよく肌にしっとりフィットするテクスチャー。ファンデーションのように軽く塗り伸ばせるのにコンシーラーのカバー力も持ち合わせた、画期的なハイブリッド商品です。少量で隠したい箇所を的確にカバーできます。
◆オレンジとスキンカラーの2色
目のクマ部分をカバーするオレンジと、肌の気になる部分をカバーするスキンカラーの2色セット。目の下にオレンジを入れることで、クマを隠して表情をパッと明るく。
部分的にスキンカラーでカバーすることで、顔に立体感を与えながら抜け感のある肌を演出します。
◆隠しながらしっかり素肌ケア
オレンジには血行不良の青クマ、色素沈着の茶クマ、たるみの黒クマをトータルでケアする整肌成分※1、スキンカラーには肌荒れを防いでキメを整える整肌成分※2 をたっぷり配合。メイクしながら気になる素肌をしっかりケアします。
<使用方法>
化粧下地や日焼け止めで素肌を整えた後、部分的にファンシーラーをのせます。
1.基本の塗布箇所:オレンジをクマゾーン、 スキンカラーをTゾーン・まぶた中央・頬中央・ほうれい線・あごに 付属のコンシーラーブラシを使って、ライン状に塗布。
2.スポンジなどで軽く叩き込むように伸ばし、ファンシーラーを肌に密着させます。 境目をぼかすようになじませるのがコツです。
3.ニキビ跡やシミといったスポットには付属のチップスポンジを使ってオンします。 境目をぼかした後、パウダーを重ねてください。