1. トップ
  2. 恋愛
  3. 「俺を病気にする気か!!」【物に当たり散らす夫】に絶対服従。→ 友人の言葉で目が覚めた!そして?

「俺を病気にする気か!!」【物に当たり散らす夫】に絶対服従。→ 友人の言葉で目が覚めた!そして?

  • 2023.11.10
  • 2972 views

配偶者からモラハラを受けていても、被害者本人は気付けないことがあります。筆者の知人Aさんもまさにこのタイプでした。モラハラ発言を繰り返す夫に洗脳され、自分自身を責めていたAさん。しかし、友人からの言葉で彼女は目を覚ましたのです。何が起きたのかAさんから聞きました。

画像: ftnews.jp

外面のいい夫の本性

Aさんの夫は優良企業に勤めるエリートサラリーマン。普段は穏やかで外面のいい夫ですが、妻であるAさんに対しては別人のような態度で接してきます。

「誰のおかげで生活できてると思ってるの?」

夫は家庭内で自分の思い通りにいかないと、Aさんにモラハラ発言を連発。さらに、ドンッ!と壁を殴って、大きな穴を開けたことも……。

ある日、夫に「こんなカロリーが高いものを食べさせて、俺を病気にでもする気?」と食事をひっくり返されたAさん。あまりのショックに家を飛び出して、友人のBさんの家に走っていきました。

夫が怒るのは私のせい

突然やってきたAさんに驚くBさんでしたが、Aさんのただならぬ様子を見て、家に入れて話を聞くことに。

「専業主婦なのに夫の栄養管理ができない私はクズ」

「夫が怒るのは私のせい」

Aさんはすべてが自分の責任だと感じ、夫からモラハラを受けていることに気が付いていませんでした。

「いつもそんなこと言われてるの? おかしいのは旦那さんの方だよ! Aちゃんがいるから、旦那さんは安心してお仕事ができるわけでしょ?」

とBさんはAさんに伝え、「一度、離れてみたらどう? 旦那さん困るんじゃない?」とアドバイスをしました。

Aさんは「私は今までモラハラを受けていたんだ」とやっと自覚し、夫には何も告げず実家に戻ることにしました。

何もできない夫

料理、洗濯、掃除……全ての家事をAさんに押し付けていた夫。自分では何もできないため、一人家に残されてしまい困り果ててしまいました。

「どこにいるんだよ! いいかげんにしろよ!」

と始めは強い口調でメッセージをAさんに送っていましたが、無視され続けたことで意気消沈してしまいます。

「お願いだ。帰ってきてくれよ」

このメッセージを受け取ったAさんは、自分の居場所を夫に伝えました。すると、夫は飛んでAさんを迎えに来たのでした。

それ以降、夫は今までの行いを反省し、Aさんをバカにするような発言はしなくなったといいます。現在、Aさん夫婦は子供にも恵まれて幸せな生活を送っています。

苦しい時は誰かに相談を

あのとき、AさんがBさんに助けを求めていなかったら、全く別の未来が待っていたかもしれないと思うとゾッとしますね。

モラハラは本人が自覚していなくても、他人目線から見れば気付きやすいものです。もしかして……と少しでも思ったときは、勇気を出して誰かに相談してみるとよいでしょう。

※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。

ltnライター:はぴまる

元記事で読む
の記事をもっとみる