1. トップ
  2. ファッション
  3. セリアさんこういうのずっと待ってた!オリジナルグッズが簡単に作れるシート

セリアさんこういうのずっと待ってた!オリジナルグッズが簡単に作れるシート

  • 2023.11.9
  • 14920 views

最近は100均でも簡単にハンドメイド用グッズが手に入るようになりましたよね。今回はセリアで発見した「ステンシルシート」がとても面白いアイテムだったのでご紹介します!ポンポンとインクなどでスタンプするだけでオリジナルグッズが作れて推し活にも重宝。シートが26枚も入って100円とお手頃ですよ♡

商品情報

商品名:DY-1653 ステンシルシート 26P 文字・記号

価格:¥110(税込)

サイズ(約):H8×W6cm

販売ショップ:セリア

26枚入りで太っ腹♡セリアのステンシルシートがクオリティ高い!

最近は、すっかり100均でハンドメイドグッズが簡単に手に入れられるようになりましたよね。今回はセリアの手芸用品売り場で面白い商品を発見したのでご紹介します!

こちらは転写するだけでオリジナルグッズを作ることができるステンシルシート。数字バージョンとアルファベットバージョンがあり、それぞれ110円(税込)で販売されています。

メッセージカードくらいの固さの厚紙でできていて、数字や文字の部分がくりぬかれています。

サイズは縦8×横6cmほどで、トートバッグやインテリアなどに使うのに良さそうな大きさ。

1袋に26枚も入っていて結構太っ腹!

通販サイトなどで販売されているものだと500円以上するものが多く、100円で手に入れられるのは凄いですよね♡

数字のほうは、0から9まで揃っています。

数字だけでなく、!や&などの記号が入っているのが嬉しい◎

アルファベットのほうには記号は入っていませんが、AからZまでしっかり入っています。

乗せてポンポンするだけ!簡単にオリジナルグッズが作れる♡

筆者はトートバッグで試してみました!まず、スタンプしたい物の素材にシートを置きます。

マスキングテープなどで固定しておくことで、ズレたり塗料がはみ出る心配がありません。表面がつるっとしているので、丁寧に扱えばマステはキレイに剥がれるのでご安心を!

そして上からポンポンと叩くように塗料で塗装していきます。塗料はスタンプする素材に適したものを使うようにしましょう。

ちなみに、トートバッグなどに使う際は、色移りしないように裏に厚紙などを敷いてやると良さそうです。

完成形がコチラ!シンプルなトートバッグが、ロゴ入りデザインに大変身しました。

筆者は大きなスタンプ台を直接押し付けて使いましたが、周りについたインクをふき取るのが面倒だったので、小さめのスポンジなどを使った方が後片付けがラクだと思います…。また、インクの混ざりさえ気を付ければ、ある程度は繰り返し使えそうです。

Tシャツやバッグのほかに、ストレージボックスなどにペイントして、オリジナルグッズを作ることができて便利!推し活にも大活躍してくれますよ♡

サイズが大きめなのと、切り取らずにすぐ使えるのが良いなと思って購入しましたが買って大正解でした!

今回は、セリアの『DY-1653 ステンシルシート 26P 文字・記号』をご紹介しました。

塗料のカラーを変えれば、無限にアレンジできるのもGOOD♡セリアで見つけた際は、ぜひ手に取ってみてくださいね。

※記事内の商品情報は筆者購入時点(2023年11月)です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。

元記事で読む
の記事をもっとみる