1. トップ
  2. ファッション
  3. 英語で【女装】は何て言う?「女装する・女装が趣味」などの英語もご紹介

英語で【女装】は何て言う?「女装する・女装が趣味」などの英語もご紹介

  • 2023.11.8
  • 9200 views

女性の恰好をする【女装】は英語で何て言う?

「女性」は英語で【cross-dressing】

ここで使われている[cross]と言えば「交わる・横断する」などの意味が思い浮かぶと思いますが、他にも「相反する・逆方向の」という形容詞の意味もあるんです。

そこに「着こなし・着付け」などを意味する[dressing]を付ける事で、英語では「(性別的に)逆方向の着こなし」というニュアンスで女装を表現する訳ですね。

例文として、「女装が趣味の人がいてもいいじゃない。」は英語で[There’s nothing wrong with anyone enjoying cross-dressing.]などと言えばオッケーです。

また、「女装する」という動詞の英語としては「女性のように服を着る」というニュアンスで[dress as a woman]と言ったり、スラング的な表現として[dress in drag]という言い方も使われます。

合わせて、女装する人にはあまりいない【ノーメイクは英語で通じない?】も下の関連記事からチェック!
※掲載内容はあくまでも一例です。同じ意味を持つ表現が複数存在する可能性がございます。

元記事で読む
の記事をもっとみる