1. トップ
  2. インテリア
  3. 服が片付かない、、(涙)→【3COINS】で解決! 衣替えに大活躍!「収納ケース」

服が片付かない、、(涙)→【3COINS】で解決! 衣替えに大活躍!「収納ケース」

  • 2023.11.8
  • 10392 views

日中が暖かく、朝夜が涼しいこの季節は、長袖やアウター、半袖など、様々な気温に対応できる服を出しておく必要があり、なかなかクローゼットが片付かないという方も多いことでしょう。そんな時は、【3COINS(スリーコインズ)】の便利収納に頼ってみませんか? 本記事ではスリコで話題沸騰中の、衣替えやおでかけにオススメな、衣類収納ケースをご紹介します。

旅行にも衣替えにも大助かり!「衣類用圧縮袋4枚セット」

画像1: 出典:Instagram

最初にご紹介するのは、スリコ元店長の@3coins_satoさんが「人気のトラベルアイテム」と語る「衣類用圧縮袋4枚セット」です。実はこちら、筆者も即買いした逸品で、衣類を入れてチャックを閉めたら、ゆっくりと丸めるだけで空気を抜けるというお手軽圧縮アイテムなんです! 旅行はもちろん、衣替えの際、服をコンパクトに収納したい方にもオススメです◎

「ランジェリー収納圧縮バッグ」は、オムツ収納にも激推し♪

画像2: 出典:Instagram

次いでご紹介するのは、こちらの「ランジェリー収納圧縮バッグ」です。@3coins_satoさんによると「衣替えの衣類収納としてもおすすめ」のアイテムなのですが、「中身が見えない仕様」なので、旅行の際の下着収納にも使えるようです◎ 筆者は子連れ旅行の際に、自身の下着と子どものオムツも併せて収納したところ、普段はかさばるオムツがコンパクトにまとまりました! 子育て中のママパパさんに、ぜひ真似してみていただきたい逸品です♪

「フタ付きクリアワイドボックス」なら、衣類が迷子にならない◎

画像3: 出典:Instagram

スリコスタッフの@3coins_kuroさんが「お部屋の整理整頓、衣替えに収納アイテムをお探しの方に」オススメするのが、こちらの「フタ付きクリアワイドボックス」です。中が見えやすいクリア素材であることに加え、ラベル付きなので、一目で何が収納されているか判断できます◎「水にも強い」とコメントされていることから、引っ越しの際にも重宝されそうです。

「コットンフタ付きワイド収納」なら、カラーボックスにシンデレラフィット♡

画像4: 出典:Instagram

最後にご紹介するのは、こちらの「コットンフタ付きワイド収納」です。@3coins_kuroさんによると「インテリアに馴染みやすいナチュラルな色味とタグがお洒落なポイント」とのこと。さらに、なんと言っても嬉しいのは、@3coins_kuroさんいわく「カラーボックスに対応しているサイズ感」であること♪ まずはお手持ちのカラーボックスを計測して、サイズが合うか確かめてみましょう!

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@3coins_sato様、@3coins_kuro様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や販売終了、店舗によって価格が異なる場合もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:内山友里

元記事で読む
の記事をもっとみる