1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 「生きてる!って感じがする〜」夫が晩ごはんをいらないときの食事の楽しみ方

「生きてる!って感じがする〜」夫が晩ごはんをいらないときの食事の楽しみ方

  • 2024.2.15
  • 15049 views

イラストレーター&漫画家のフカザワナオコさんは、アラフィフ女子の日常についてマンガにされています。今回は、夫が晩ごはんを食べないときの食事の楽しみ方についてお届けします。

平日の夜はごはんを作るようにしているフカザワさん。

たまに夫が、飲み会などで夕食をいらないときがあると……。

以前は大盛りのカップ焼きそばで

基本、平日の夜はごはんを作るのですが、たまに夫が飲み会とかでごはんがいらないときもあって。

そういうときはなんかもう自由! って感じがして、栄養とか無視して食べたいものを食べちゃいますね。

そのときによって自分の中での食べたいもののブームもあって、以前だったら大好きな大盛りのカップ焼きそばを食べたりしていたのですが、最近さすがに胃がもたれてきて回数が減ってきて。

カップ焼きそば以外では、お米祭りを開催することが多いです。

ご飯を炊いて、1杯目は卵かけご飯で食べて、2杯目はマヨネーズと醤油で食べて

で、終了です。

本当は3杯目も食べたいのですが(納豆とか良いかも……)、アラフィフの私の胃袋ではご飯は2杯が限界で……。

それ以上食べると、胃もたれがすごくてしんどいのでこらえています。

あとは晩酌に移行するので、野菜も肉も魚も何もない晩ごはんになってしまうけど、たまには良いかな〜って。

バランスとか無視して、こういう本能のままのごはんを食べていると、無性に「私、生きてる!」って思うのはなんでなんだろう。

野性味あふれる行動が、生を感じさせるのかな?

※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。

ウーマンカレンダー編集室ではアンチエイジングやダイエットなどオトナ女子の心と体の不調を解決する記事を配信中。ぜひチェックしてハッピーな毎日になりますように!


著者:マンガ家・イラストレーター フカザワ ナオコ

ベビーカレンダー/ウーマンカレンダー編集室

元記事で読む
の記事をもっとみる