1. トップ
  2. 恋愛
  3. 「こんなにあるの!?」【都会の幼稚園や保育園の多さ】にびっくり!入園要項を見て、さらに衝撃が!

「こんなにあるの!?」【都会の幼稚園や保育園の多さ】にびっくり!入園要項を見て、さらに衝撃が!

  • 2023.11.8

都会と田舎では人口も生活スタイルも違っています。都会に住んでいると当たり前に感じますが、地方出身の友人A子からするとかなりのカルチャーショックだったという話を聞きました。

画像: 「こんなにあるの!?」【都会の幼稚園や保育園の多さ】にびっくり!入園要項を見て、さらに衝撃が!

出産を機に退職

私は大学進学のときに地方から都会に引っ越してきました。田舎の地域で、1時間に1本しか電車が来ないような場所で育った私。引っ越してきた当時、時刻表通り次々にやってくる電車に感動したことを覚えています。大学卒業後はそのまま都会で就職活動をし、友人の紹介で知り合った夫と結婚。夫や同僚から、産休を取るようアドバイスされましたが、出産を機に一旦リセットして、子育てに集中したいという思いから、退職しました。

子育てについて勉強

退職後は時間が出来たので、子育てについて色々と調べました。普段見ないような役所のホームページを見ていて、ふと保育園の待機児童問題を思い出して保育園の入園要項を調べてみたんです。思わず声が出るくらいびっくりしました。待機児童なんてよく聞くけど、結局みんな入れてるんでしょ~と軽い気持ちで見ていましたが、保育園に入るための条件の厳しさ、そしてその多さに規模の大小。幼稚園も私立公立付属と数多くあり、そこも希望によっては狭き門……。正直、甘く考えていました。

都会の保育事情を知りびっくり

というのも、私の地元には幼稚園が1つ、保育園が1つしかありません。ほとんどの家が兼業農家で農作業に従事していることもあり、保育園に通わせます。もちろん待機児童なんていません。保育園に入れるために苦労したという話を聞いたことがなかったので、都会の保育事情を知って驚きました。子育てが落ち着いたら保育園に入れて再就職しようと考えていたので、仕事を辞めてしまったことを後悔しました。無職の状態だと、入園のハードルが凄まじく高くなってしまうんです。

見学しすぎてパニックに

それからは、まだ出産していませんが、将来の子供のために勉強しようといろんな保育園や幼稚園を見学に行きました。それぞれ保育方針や雰囲気も違い、見れば見るほど決まりません。どの園も良く見えて選びきれず、パニックになってしまいました。田舎のように選択肢が少ないことも問題かと思いますが、逆に多すぎても困りますね。

Itnライター:karira

元記事で読む
の記事をもっとみる