1. トップ
  2. メイク
  3. 唇の形は「メイク」で変えられる!理想の唇に近づくリップメイクのコツ

唇の形は「メイク」で変えられる!理想の唇に近づくリップメイクのコツ

  • 2023.11.8
  • 3560 views

理想の唇の形に近づけるリップメイクのコツを、メイクアップアーティストがレクチャー。自分好みの唇を演出する、ちょっとしたテクニックをチェック。(フロントロウ編集部)

唇の形を変えて見せるメイク術

リップメイクは、使用するリップメイクコスメによって唇のカラーや質感をチェンジできるだけでなく、じつはコスメの選び方やテクニック次第で唇の形を変えて見せることだって可能。

画像: 唇の形を変えて見せるメイク術

自分の理想の唇の形に近づけるコツについて教えてくれるのは、メイクアップアーティストのサラ・レディコウスキー。モデルのケイト・アプトンなどセレブのクライアントを持つサラが明かした、唇の形を変えるメイクのコツをご紹介。

大きく見せたい

唇のサイズを大きく見せたいなら、大切なのがリップメイクコスメの選び方。サラは、「パールやラメが入ったキラキラのリップやグロスを使うと、大きな唇を演出することができます」と米Instyleで説明。

さらにカラー選びも重要だと話し、濃くてダークなカラーではなく、明るめのピンクやオレンジなどのカラーのリップを選ぶようアドバイス。明るめのカラーを選ぶことで膨張して見せることができ、結果的に唇が大きく見えるのだという。

画像: 大きく見せたい

分厚く見せたい

ふっくらボリューミーな唇を目指すには、錯覚を味方につけることが重要。使用するのは、シェーディングと濃いめのリップライナー、リップ、そしてリップグロス。

サラは、「まず唇の周りにシェーディングを軽めに塗り、リップのカラーよりも2~3シェード濃いリップライナーで輪郭をなぞります。そして唇全体にリップを塗り、最後にきらめくグロスを唇の中心寄りの部分に塗れば、錯覚でボリューム感がアップして見せられます」と明かした。

陰影によって立体感が増し、ふっくらボリューミーな唇を演出できるという。ちなみにこのメイクでは、リップラインをわずかにオーバーぎみに引くのもオススメだそう。

画像: 分厚く見せたい

下唇をコンパクトに見せたい

下唇をコンパクトに見せたいときのリップメイクでは、コンシーラーを使うのがオススメ。

そのコツについてサラは、「下唇のラインにコンシーラーを塗ると、コンパクトに見せられるのでオススメです」と話した。コンシーラーを塗った部分はしっかりぼかし、リップとなじませることで自然に仕上げられるそう。

画像: 下唇をコンパクトに見せたい

上唇をコンパクトに見せたい

今よりも上唇がコンパクトな唇の形が好みなら、使用したいのがリップライナー。

サラは、「スリムなリップライナーを使用し、上唇のリップラインよりもわずかに下にラインを引くようにしてみてください」とアドバイス。そうすることで上唇がコンパクトに見えるのだという。

画像: 上唇をコンパクトに見せたい

横幅を狭く見せたい

メイクのプロが勧めるリップメイクのコツには、唇の横幅を狭く見せられるテクニックも。

幅を狭く見せるコツについてサラは、「唇の両端にコンシーラーを塗り、両サイドのリップラインよりも内側寄りにリップラインを引くと、唇の横幅を狭く見せることができます」と説明。また唇の真ん中の上と下のリップラインをオーバーぎみに引き、縦幅を大きく見せるテクニックもオススメだと補足した。

自分の好きな唇の形に近づく、リップメイクのコツ。形を変えて見せたいなら、ぜひチャレンジしてみて。

元記事で読む
の記事をもっとみる