1. トップ
  2. 恋愛
  3. あなたはどう?女性が『悪い男』や『不良っぽい男子』に惹かれる理由・4選

あなたはどう?女性が『悪い男』や『不良っぽい男子』に惹かれる理由・4選

  • 2016.1.16
  • 33247 views

『絶対良い人そうなこっちの男性と付き合った方が上手く行くのに、結局付き合ってしまうのはちょっと不真面目な悪いタイプの男性・・・』という人は意外と多いはず。


そこで今回は『女性が悪い男や不良っぽい男性に惹かれる理由』について10代~20代女性のアンケート結果をもとにまとめてみました。

1.強引さがある

「ちょっと悪いぐらいの男性の方が強引さがある。私は優柔不断なタイプなので、彼に主導権を握って欲しい。」(22歳/大学生)


草食男子や絶食男子などと言われる「恋愛に奥手な男性」が増える中、強引さのある男性は魅力的に映ります。確かに草食系の不良っぽい男子ってあまり見かけませんよね。


やはり女性は多少強引でも、自分を引っ張っていってくれる男性を求める傾向にあるようです。

2.ギャップ

「ちょっとワイルドな感じの人が女性に対して優しかったらキュンと来ちゃいますね。」(20歳/専門学生)


「コワモテな男性が実は甘いもの好き・・・とかってなると年齢関係なく可愛くみえちゃう。」(24歳/秘書)


優しそうな顔立ちの男性が優しいのは当たり前。だけど不良っぽい男子が少し優しくしてくれるだけで、女性はそのギャップにやられてしまいます。
ベタですが不良少年が雨の日に捨てられた子猫を拾っている・・・みたいなギャップが好きなんですね。


そう考えると見た目からして良い人オーラが漂っている人は、ちょっと損な気がしてしまいます・・・。

3.周りに自慢できる

「不良グループに入っている学校の先輩と付き合うと周りに自慢できます。」(17歳/高校生)


「高校時代にクラスの女子からシカトされていたことがあったんですが、学年でも有名なちょっと不良っぽい男子に告白されて付き合ったら、急にチヤホヤされはじめました。」(22歳/アパレル)


学生の頃って『○○先輩と付き合っているのがステータス』なんてこともあったのではないでしょうか。
不良っぽい先輩ってスクールカーストでも上位で、目立っていて憧れちゃうもの。


恋愛は周りに見せるものではないですが、このような『自慢できる』という理由から不良男子に惹かれるのも分かるような気がします。

4.ドラマチックな恋愛を求めている

「普通じゃつまらないっていうか・・・。良い人は付き合っても大切にしてくれるとは思うんだけど刺激がない。
不良っぽいというか、ちょっとチャラチャラしている男性の方が一緒にいて楽しいんです。」(23歳/フリーター)


恋愛に刺激を求めるタイプの女性にとっては、まじめすぎる男子や草食男子では物足りないそう。
たしかに自分とは真逆の男らしい男性の方が、色々な世界を知れて楽しいかもしれません。


でも年齢とともに『刺激のある恋愛はもうコリゴリ』なんて思う女性もいます。
そんな時に『周りはチャラチャラした悪い系の男性ばかり・・・』とならないように気をつけたいものですね。

おわりに

いかがでしたか?
恋愛って自分が思った人とは違う男性に惹かれてしまったりするもの。


『不良っぽい男性やワイルド系な男子と付き合っていつも失敗する』という人は、たまには路線変更してみるのも悪くないかもしれないですね。(和/ライター)


(ハウコレ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる