1. トップ
  2. 恋愛
  3. 「またか」授業をサボり始めた友人らにモヤモヤ|友達だと思っているのは自分だけかもしれない

「またか」授業をサボり始めた友人らにモヤモヤ|友達だと思っているのは自分だけかもしれない

  • 2023.11.7
  • 2835 views

これは、作者・ゆいな(@yuina.kajima)さんが大学生のときのお話。オリエンテーションをきっかけに行動を共にするようになった美姫・華との付き合い方に悩み、友だちとは何か改めて考えるさまを描いています。長い夏休みが明け、後期が始まったゆいなさんたち。しかし華の姿が見当たらず、美姫にも異変が…。『友達だと思っているのは自分だけかもしれない』第5話をごらんください。

大学生になると、アルバイトと勉強の両立が大変になる人もいますよね。たまには寝坊してしまうということもありますが、ゆいなさんの友人・華はそれが頻繁に続くように。また、美姫も授業中に寝てしまったりと、まじめに受けているのはゆいなさんのみになってしまいました。

大切なのは損得ではなく、誰とどう付き合いたいか

大学生になったばかりのゆいなさんは、学部内で1人でいることに危機感を覚えていました。そんなとき、オリエンテーションで高校の同級生・美姫と華に再会。ひとりぼっちを回避できたことに安堵(あんど)します。一緒に過ごす時間は楽しかったものの、徐々に2人はゆいなさんにノートを借りて授業をサボったり、急にランチをすっぽかしたりするように。ゆいなさんはモヤモヤを募らせていきました。

1人は心細いから友達と一緒に居たいと考えていたゆいなさんですが、それまで隠していた本音と向き合い、自分の気持ちに従って行動することにしました。相手との関係が友達といえるのか違和感を覚えたなら、ほどよく距離をとるのも大切かもしれません。

それぞれ価値観が違う人間関係の中で、自分は誰とどう過ごしたいのか。改めて考え直したくなる作品です。

著者:sa-i

元記事で読む
の記事をもっとみる