1. トップ
  2. 恋愛
  3. これ何に見える?あなたが本音を言えるタイミングがわかる【心理テスト】

これ何に見える?あなたが本音を言えるタイミングがわかる【心理テスト】

  • 2023.11.7

あなたは普段から本音を他人に伝えることができていますか?最初から本音でしか話していない人もいれば、なかなか本音が言えずにいる人もいるはずです。中にはずっと本音を言えないままの人もいるのではないでしょうか。あなたが本音を言えるタイミングはいつなのかがわかっていれば、意識してタイミングをズラすことができるかもしれません。図形が何に見えますか?あまり考えずにお答えください。

  1. エイ
  2. にんにく
  3. タジン鍋
  4. ポイントのマーク

1.エイに見えた人は「気持ちを許せたタイミング」

図形がエイに見えた人は、気持ちを許せたタイミングで本音が言えるようです。相手との関係ができ、あなた自身が相手に気持ちを許してもいいと判断できたとき、あなたは本音を言うことができるのでは?逆に、それまでは本音で話すことはないのかもしれません。

この選択肢を選んだ人は、慎重で恐る恐る他人との距離を詰める傾向がありそうです。本音を言ってもいい相手なのかを見極めてからでないと、本音を漏らすことはできないのではないでしょうか。逆を言えば、あなたが本音を言えたとしたら、あなたにとって相手はかなり大切な存在になっているということでしょう。

一度本音を言えれば、その後はいつでも本音で話すことができるはず。本音で話す前のあなたと話した後のあなたでは、少しキャラが違って見えるかもしれません。そのため「猫をかぶってた?」と聞かれることも結構多いのではないでしょうか。

2.にんにくに見えた人は「いつでも」

図形がにんにくに見えた人は、いつでも本音が言えるようです。おそらくあなたは、常に本音でしか話していないのではないでしょうか。建前を使うことはほとんどなく、心の底からそう思っていることしか口にしていないかもしれません。本音と建前を使い分けるような器用さを求められることは苦手なのではないでしょうか。

この選択肢を選んだ人は、正直で真っ直ぐな性格をしており、天真爛漫なところがありそう。他人との距離感も最初から近く、なれ親しんだ感じを与えがちではないでしょうか。あなたと付き合ってみると、裏表がなく、とても親しみやすく付き合いやすい人であるということがわかるはずです。

本音しか言わないため、時には他人とぶつかり合ってしまったり、「それは言ってはいけない」ととがめられてしまうこともあるでしょう。けれども、あなたは言葉を取り繕ったり本音を隠して話をするのは苦手で、どうしても本音が口から漏れてしまうのかもしれません。

3.タジン鍋に見えた人は「ひとりになったタイミング」

図形がタジン鍋に見えた人は、ひとりになったタイミングで本音が言えるようです。つまり他人の前では本音を言うことがほとんどないのではないでしょうか。本音は心の中に押さえ込んで、相手の意見に寄り添おうとする気持ちが強いのかもしれません。相手が聞き出そうとしても、なかなか口を割ろうとしないでしょう。

この選択肢を選んだ人は、控えめで我慢強い性格で、他人との距離をなかなか詰めようとしない人。仲良くなったと相手が思っていても、あなたの方はどこか壁を作ったままなのかもしれません。相手のことが好きではないとかではないのですが、なんとなく心を開ききれないことが多いのではないでしょうか。

本音を言わないため、我慢することも多いですし、不本意な方向に話が進むことも。ただ、それでもあなたはどうしても口をつぐんでしまいがちです。あなたの本音を聞きたい人も結構いるはず。勇気を出して本音を言ってみると、あなたが思っている以上にスッキリとした気持ちになれるかもしれません。

4.ポイントのマークに見えた人は「追い込まれたタイミング」

図形がポイントのマークに見えた人は、追い込まれたタイミングで本音が言えるようです。つまり、追い込まれない限りは、なかなか本音を言おうとしないところがあります。これ以上黙っていると、自分が嫌な方向に話が進んでしまうと思ったところで、やっと本音を口にすることができるのかもしれません。

この選択肢を選んだ人は、臆病で気が小さいところがある人。自分の意思はありますし、むしろ明確なのですが、それを他人に伝える勇気がないのかも。本音をいつ言うかタイミングを見ているうちに、どんどん話が進んでいってしまうということが多いのではないでしょうか。

追い込まれてから本音を言うため、どうしても「今更言わないで」と怒られてしまうことがあるかもしれません。タイミングをはかっていると、どんどんタイミングを逃してしまいます。本音を言うのであれば、勇気を出してもっと早く言ってしまったほうが、周りの人にとっては助かるのではないでしょうか。

著者:aiirococco

元記事で読む
の記事をもっとみる