1. トップ
  2. グルメ
  3. 【三宮】駅直近の「食彩工房いちにっさん」でランチを自由にカスタマイズ

【三宮】駅直近の「食彩工房いちにっさん」でランチを自由にカスタマイズ

  • 2023.11.6
  • 5540 views

<神戸発>こんにちは、みんみん♪です。 今日は、JR三ノ宮駅東口からわずか約1分のコスパ大満足のランチをご紹介します。 「食彩工房いちにっさん」は夜は創作居酒屋、昼は常時6種類のランチを安く提供しています。

JR三ノ宮駅東口改札の山側からわずか1分の場所

出典:リビング兵庫Web

いちにっさんの看板。階段を下りた地階にあります。踊り場の酒瓶が迎えてくれます♪

出典:リビング兵庫Web

階段入り口の黒板メニューが目印

メニューはお財布とお腹と相談して自分好みにカスタマイズもOK

日替わり定食は店名の壱、弐、参の3種類と焼き魚定食、鶏の唐揚げ定食、ローストビーフ丼の合わせて6種類から選べます。ご飯とお味噌汁付きでご飯は1杯までおかわり無料です。 場所柄サラリーマンが多く訪れるそうで、健康を考えて野菜が多く摂れるような献立を意識しているそうです。私が気に入っているのは、日替わりの壱、弐、参のメニュー6種類から組み合わせを変えられること!ミニ定食は、日替わりから1品と小鉢2品(もしくは唐揚げ2個と小鉢2品)にすればなんと!650円で食べることができます。 食べたい品、食べたい量を自分で選ぶというスタイル、そしてこのお値段は満足感につながりますよね♪

野菜がたっぷり!外食は揚げ物や魚が食べた~い♪

出典:リビング兵庫Web

壱のイカフライと参のサバのつけ焼 800円

みんみんは、壱のイカフライと参のサバのつけ焼をカスタマイズしました。自宅では、後片付けを考えてなるべくさけたい揚げ物や焼き魚をあえて選びました。どちらも野菜がたっぷり入っていました。イカフライはタルタルソースもたっぷりかかっておいしかったです。味噌汁の量も多めで出汁がきいています。お漬け物やおかわり用のポットも置いてありましたよ。ご飯がすすみますね。 隣の人のスモークタンとジャガイモチップのゴマサラダは野菜たっぷりでゴージャスした。「そっちでも良かったな」と後から思うのも外食あるあるですね。

出典:リビング兵庫Web

ある日のランチメニュー、毎日Instagramにメニューをあげています。

その他、定番の鶏唐定食は香味ソースかおろしポンズの2種類からソースが選べます。唐揚げ1つが大きいので大満足ですよ。テイクアウトは日替わり弁当と唐揚げ弁当2種類各700円で販売しています。お店で食べる余裕のない方にも好評だそうです。ランチのラストオーダーが14時なのも忙しいサラリーマンに喜ばれているそうです。 みんみんは、11時半ランチ開始と同時に訪れたのですが、すでに店の前で待っているサラリーマンを見かけました。「800円?安いなあ」と黒板を見て話している女性や帰る時には若い女の子2人が並んでいました。リーズナブルな価格と選びやすいメニューは結局どの年代でも受け入れられるのでしょうね。

出典:リビング兵庫Web

店内はテーブルとカウンターがあります。ランチ時には絶えずお客さんが入れ替わります。

出典:リビング兵庫Web

テイクアウトは電話でも注文できます。

出典:リビング兵庫Web

夜は創作居酒屋。お酒の種類も豊富です。

夜は創作居酒屋をしています。アルバイトから始めた今の店主は4代目だそうでお一人で料理を作っています。こだわりの自家製創作料理をお財布にやさしい価格で提供したいとの思いで営業しています。夜の鯛飯や卵焼きはとくに好評だそうです。料理に合うお酒の種類も豊富に揃えています。三宮の駅直近で昼も夜も気軽に立ち寄れるお店が一つ見つかりましたね。皆さんも是非一度足を運んでみてはいかがですか?

食彩工房いちにっさん 住所:神戸市中央区琴ノ緒町5丁目2番2号三信ビルB1 電話番号:078-222-0309 営業時間:11:30~14:30(ラストオーダー14:00) 17:00~23:30(ラストオーダー23:00) 祝日22:30(ラストオーダー22:00)日曜日は夜のみ営業 定休日:不定休 https://www.instagram.com/ichinitsusan/

元記事で読む
の記事をもっとみる