1. トップ
  2. インテリア
  3. おいおい、最高かよぉぉぉ?!(汗)【セリア】スッキリ整頓!「収納ケース」が便利すぎ!

おいおい、最高かよぉぉぉ?!(汗)【セリア】スッキリ整頓!「収納ケース」が便利すぎ!

  • 2023.11.5
  • 3575 views

タンスや引き出しがごちゃごちゃしていてお困りではありませんか?【セリア】では仕切りで区切れる「収納ケース」が集まっており、衣類や小物の整理整頓に活躍してくれそうでおすすめです。今回は5つに区切られた収納ボックスをはじめ、収納のスッキリを叶えてくれそうな4品をご紹介します。

積み重ねて収納もできる!「衣類小物収納ボックス 5分割」

画像1: 出典:ftn_pics

5つの収納スペースがあるこちらは、衣類小物向けのボックス。全て繋がっているので、一箇所にまとめておきたい時にこそ役立ってくれそうです。@ftn_picsレポーターとも*さんいわく「靴下も簡単収納できちゃうし、これで迷子にならないね。」とのことで、綺麗に整理整頓すれば探す手間も省けそう。パッケージによると「積み重ねもできる!」らしく、2段重ねた高さに合う引き出しで使えばより収納力もアップしそうですよ♪

スライドして自由に位置を決められる「引き出し用仕切り」

画像2: 出典:ftn_pics

引き出しの仕切りとして使えるこちらは、土台と仕切り板がセットになったアイテム。立てて収納した時にごちゃっと崩れるのを防止してくれます。レポーターとも*さんによると「仕切りをスライドするだけで、仕切る幅を自由に変えられて、その時の量で変化できる」らしく、厚みに合わせられる使いやすさがあるよう。こちらはワイドタイプですがスリムタイプもあるようなので、スペースによって2つを使い分けるのもアリですよ♪

お好きな分だけ連結できる「もう迷子にならない くつした収納カップ」

画像3: 出典:ftn_pics

四角いカップの形をしたこちらは、側面に連結できる突起があるのが特徴。お好きな分だけ連結でき、引き出しやタンスのサイズに合わせやすいのが魅力的です。靴下やストッキングなどの衣類収納にはもちろん、コスメの収納にも向いていそう。こちらはMサイズは3個セット、Sサイズは4個セットで売られており、コスパの良さも感じられそうですよ。ちょっと空いた隙間を有効活用して、収納上手を目指してみませんか?

立てて収納してスペースの節約にも◎「伸縮するインナーケース」

画像4: 出典:ftn_pics

2つのケースをスライドさせて幅を変えられる、伸縮式のこちら。ケース同士は取り外しも可能で、レポーターとも*さんいわく「好きな幅まで伸縮できちゃう優れもの!」なのだとか。引き出しやタンスにピッタリフィットしやすく、薄型なので場所をあまり取らずに収納できそうですよ。単体で並べて使えば仕切り代わりにもなり、小物類のごちゃつきもスッキリするかもしれませんよ。

※すべての商品情報・画像はftn_pics出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や販売終了、店舗によって価格が異なる場合もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

元記事で読む
の記事をもっとみる