1. トップ
  2. クイズ
  3. 【束子】はなんて読む?洗い物をするときによく使うもの!

【束子】はなんて読む?洗い物をするときによく使うもの!

  • 2023.11.5
mamagirl

これなんて読むの!?と驚くような難読漢字や、よく使うのに意外と読めない常識漢字…あなたも漢字クイズにレッツトライ!

「束子」はなんて読む?

皆さんはこの漢字、見たことありますか?また読み方を想像できますか?家だと水場にあるものです。ではいったいなんと読むのでしょうか。正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。

mamagirl
正解は…

正解は「たわし」でした!

「束子」とは「物をこすって洗うのに使う道具」のこと。語源には漢字で「束子」と当てられているように束ねたものを意味するという説や持ち手藁の意味で「テワラ・タワラ」とし、「俵:タワラ」との混合を避けて「タワシ」になったという説もあるんだそう!
皆さんは正しく読むことができましたか?ぜひ日常生活で活用してみてくださいね。

《参考文献》
・『デジタル大辞泉』(小学館)
・『精選版 日本国語大辞典』(小学館)
・『日本大百科全書』(小学館)

元記事で読む
の記事をもっとみる