1. トップ
  2. 恋愛
  3. 有休の理由が“生理”だと知られたくない…→女性上司の助言で『有休制度の誤解』に気づく

有休の理由が“生理”だと知られたくない…→女性上司の助言で『有休制度の誤解』に気づく

  • 2023.11.4
  • 13425 views

体調が優れず仕事を休む場合、会社の人にどのように伝えていますか? 今回は、MOREDOORの大人気SNSより、オリジナル漫画「生理痛のため休みますって言いにくい」から、話の展開を予想していただくクイズをお届けします!

生理痛に耐えかね……

恋愛jp
恋愛jp
恋愛jp

ここでクイズです!

ひどい生理痛に襲われた主人公は、仕事を休みました。 しかし、男性上司に婦人科に行くことが言いづらく、つい「なんでもない」と答えてしまいます。 後日、女性上司に悩みを打ち明けると、“的確な助言”が返ってきました。 果たして、女性社員の話した助言とは、一体何でしょう……? ヒントは、制度に関する話です。

女性社員の助言とは……?

恋愛jp
恋愛jp

正解は『理由を言う必要はない』と言った

有給の場合、そもそも理由を言う必要はないと教えてくれた上司。 初耳だった主人公は、助言を聞いて安心することができました。

こんな時どうする?

生理で休みたいほど辛くても、理由を話せず悩む方も。 今回、主人公は女性上司に相談することで新たな情報を教わりました。 もし、あなたが生理で休みたくなったら、どうしますか? ※毎月の生理が「いつもと違う」「量が多い」と感じたり、「健診や他の病院で貧血がある」と言われたら、なるべく早めに婦人科に行くことをおすすめします。かかりつけの婦人科医をもつのもよいので、検討してみてください。 ※実体験を漫画化したものです ■作画:こぴまこ (MOREDOOR編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる