1. トップ
  2. 恋愛
  3. 相手の心をつかむ相性チェック!タ行編 名前の最初の文字でわかるコトダマ診断

相手の心をつかむ相性チェック!タ行編 名前の最初の文字でわかるコトダマ診断

  • 2016.1.15
  • 10629 views

名前の最初の一文字には音韻のパワーが込められています。ア行~ワ行の10のタイプに分類される音の響きであなたの全てが分かります。そこで今回は、音の響きを活用して性格を分類する「コトダマ診断」にて、タイプ別の相性と、その相手の心をつかむためのテクニックをご紹介いたします。今回は、タ行のあなたとの相性を、それぞれ見ていきましょう。

(例)タイプの見つけ方:もし涼子なら・・・最初の一文字は「り」⇒ラ行タイプ

■素直な木のタイプ・・・・・・カ・タ行

・相手がカ行の人の場合あなたが相手を何かと支えたくなるような相性です。あなたに相手を伸ばす力はありますが、必要以上に近づくと嫌がられてしまいます。そのためこのタイプには、じっくりと自分の良さをわかってもらう時間を取る必要があります。

・相手がタ行の人の場合互いが互いを支えあい、長く一緒にいたくなる関係です。ただ、なにかトラブルが起きたときに弱いという側面があるようです。このタイプには、自分の弱い面を見せることで、信頼を勝ち得るというプロセスが必要になってくるでしょう。

■エネルギッシュな火のタイプ・・・・・・ナ・ラ行

・相手がナ行の人の場合相性は非常に良いですが、どちらかと言えばあなたが尽くしたくなる傾向にあるようです。相手もそれを喜んで受け入れてくれますが、ついつい過剰になってしまいがちです。一度気分を損ねると長いので、自分が尽くし過ぎではないかを常にチェックしておきましょう。

・相手がラ行の人の場合あなたの良いところも悪いところも、すべてをひっくるめて受け止めてくれる力を持っています。見返りを求めない愛を注いでくれるこのタイプには、だからこそ何かをしてもらったときに最大限のお返しをしてあげることが効果的でしょう。

■情に厚い土のタイプ・・・・・・ア・ヤ行

・相手がア行の人の場合お互いに相手を理解することが難しい関係性です。もしかすると、相手からは冷たく思われてしまっていて、ときには疎まれてしまうこともあるかもしれません。このタイプには、とにかく相手を優しくいたわってあげることが必要でしょう。

・相手がヤ行の人の場合このお相手から受け取る愛情は、計り知れないものがあります。もしかすると、自分から仕掛けるよりも、相手からやってくるかもしれません。このタイプは、最初のうちは愛情が伝わりづらいので、しっかりと愛を伝えることが大切です。

■さっぱり堅実な金のタイプ・・・・・・サ・ワ行

・相手がサ行の人の場合お相手の方はかなり繊細で、いっしょに居続けるにはかなり慎重に動かなければならないでしょう。このタイプと付き合いたいなら、自分が気づかないうちに相手を傷つけているかもしれないと考えながら行動したほうが良いかもしれません。

・相手がワ行の人の場合あなたにとっては先生やアドバイスをくれる相手になりそうです。そのため、ときには相手の発言に傷つけられてしまうこともあるかもしれません。しかしそれは、あなたにとって素晴らしい効果をもたらしてくれますから、素直に受け止める強さが必要でしょう。

■柔軟で神秘的な水のタイプ・・・・・・ハ・マ行

・相手がハ行の人の場合いっしょにいることで楽しい時間を過ごすことは出来ますが、依存しすぎてしまう傾向があります。このタイプと長続きするためには、自分が相手に甘えすぎていないかを常にチェックしておくと良いでしょう。

・相手がマ行の人の場合この人といっしょにいると、常に愛情が注がれるような関係性になります。それにより、あなたは非常に魅力的な人になっていくでしょう。ただ、相手の愛情が深すぎるために、自分がダメになってしまう可能性があるので注意が必要です。

■おわりに

生まれてからずっと呼ばれ続けてきたあなたの名前。もしも一日に100回呼ばれるとしたら、一生のうちで3百万回以上は呼ばれることになります。それくらい日常的で無意識の内に「音の響き」が刷り込まれます。このコトダマ診断を活用してより楽しく素敵な毎日を送ってみてはいかがでしょうか?(草彅健太/ライター)

(ハウコレ編集部)

の記事をもっとみる