1. トップ
  2. おでかけ
  3. 英語で【雑居ビル】は何て言う?「雑居ビルの8階・取り壊される」などの英語もご紹介

英語で【雑居ビル】は何て言う?「雑居ビルの8階・取り壊される」などの英語もご紹介

  • 2023.11.4
  • 8001 views

駅前に多い【雑居ビル】は英語で何て言う?

「雑居ビル」は英語で【multi-tenant building】

ここで使われている[multi-tenant]は「多くの」を意味する[multi-]に、「テナント」を意味する[tenant]を付けた単語で「多くのテナントの」という意味になります。

つまり、英語では「多くのテナントのビル」というニュアンスで雑居ビルを表現する訳ですね。

例文として、「その店は雑居ビルの8階にあります。」は英語で[The store is located on the eighth floor of a small building.]などと言えばオッケーです。

ただし、日本語のような複数テナントが入る「雑居ビル」という概念は英語にはやや希薄で、実際の英語としては「小さいビル:small building」や「細いビル:narrow building」と言ってしまう事も多いでしょう。

合わせて、雑居ビルにはあまりついていない【自動ドアは英語で何て言う?】も下の関連記事からチェック!
※掲載内容はあくまでも一例です。同じ意味を持つ表現が複数存在する可能性がございます。

元記事で読む
の記事をもっとみる