1. トップ
  2. グルメ
  3. 上野駅からすぐ♪秋の味覚満載のアフタヌーンティとロテサリーチキンのランチが人気/「ラ・ココリコ」

上野駅からすぐ♪秋の味覚満載のアフタヌーンティとロテサリーチキンのランチが人気/「ラ・ココリコ」

  • 2023.11.3
  • 1778 views

季節の食材をふんだんに使ったアフタヌーンティーやこだわりのロティサリーチキンが味わえる「Cafe&Rotisserie LA COCORICO(ラ・ココリコ)」。ロティサリーチキンとは丸鶏を低温のオーブンで回転させながらじっくり焼いた料理のこと。外はパリパリ、中はしっとりジューシーで鶏の旨みをじっくり味わえます。駅近なので上野で美術館や動物園を訪れる際に立ち寄ってみてはいかが?

上野駅からすぐ♪秋の味覚満載のアフタヌーンティとロテサリーチキンのランチが人気/「ラ・ココリコ」
上野駅からすぐ♪秋の味覚満載のアフタヌーンティとロテサリーチキンのランチが人気/「ラ・ココリコ」
上野駅からすぐ♪秋の味覚満載のアフタヌーンティとロテサリーチキンのランチが人気/「ラ・ココリコ」
白いテントに鶏のロゴが目印

上野駅入谷口から徒歩2分、ホテルサンルートステラ上野の1階にあるフレンチレストランが「Cafe&Rotisserie LA COCORICO」です。入口のドアを開けるとチキンの香ばしい香りが食欲をそそります。

満足感たっぷりのこだわりチキンを堪能

上野駅からすぐ♪秋の味覚満載のアフタヌーンティとロテサリーチキンのランチが人気/「ラ・ココリコ」
こちらはハーフサイズ。平日はプラス110円でドリンク、220円でデザート&ドリンクを付けられる

ランチメニューで特に人気なのは、名物のロティサリーチキンプレート1/2サイズ(平日1760円、週末はデザート&ドリンク付き2200円)です。野菜たっぷりの前菜がセットなのがうれしいポイント。

チキンは「薩摩ハーブ悠然どり」にフランス産のロレーヌ岩塩をもみこんだ後、1日しっかりと寝せます。低温でじっくりと焼き上げることで、余分な脂を落としつつジューシーな食感に仕上がるとか。1/4サイズと迷ったときは1/2サイズがオススメです。ささみ・もも・むね・手羽を一度に味わうことができるので、食感の違いを楽しめます。こだわりの自家製山椒スパイスを付けていただきましょう。

キュートなアフタヌーンティーで秋の収穫祭

上野駅からすぐ♪秋の味覚満載のアフタヌーンティとロテサリーチキンのランチが人気/「ラ・ココリコ」
コーヒーや紅茶、ソフトドリンクなどのドリンクは飲み放題

カフェタイムに訪れるならアフタヌーンティーがおすすめ。13:30~15:00で「芋・栗・カボチャを味わう秋のアフタヌーンティー」(2800円)がいただけます。

1段目に「カボチャとベーコンのキッシュ」、「常陸野ポークハムと柿」、2段目には「栗のモンブランタルト」や「さつまいもと林檎のコンポート」など、秋の味覚が勢ぞろい。
通りに面したテラス席では心地よい秋風を感じながら優雅な時を過ごせそう♪

こちらのアフタヌーンティーは11月末までで、12月からはいちごのアフタヌーンティーが始まる予定です。

まるで海外のレストランにきたかのような非日常空間

上野駅からすぐ♪秋の味覚満載のアフタヌーンティとロテサリーチキンのランチが人気/「ラ・ココリコ」
関東にある6店舗それぞれにオリジナルの絵が飾られている
上野駅からすぐ♪秋の味覚満載のアフタヌーンティとロテサリーチキンのランチが人気/「ラ・ココリコ」
チキンに合うワインやクラフトビールも豊富

もともと「やきとり」と「ビール」から発想をスタートしたというこのお店。居酒屋ではなく、華やかでみんなで賑やかに楽しめるお店と料理をということで現在のスタイルになったとか。ランチ&アフタヌーンティーはもちろん、ディナータイムにお酒を楽しむのもいいですね。店先には行列ができていることもあり、週末はとくに予約がおすすめです。

秋の味覚を味わうアフタヌーンティーと、クリスマスにもぴったりのロティサリーチキン。この時期ならでは食を楽しみませんか。

元記事で読む
の記事をもっとみる