肌寒い日はクリーム系のメニューが食べたくなりませんか?
しかも、とろりとクリームが絡むカルボナーラと聞けば、想像しただけであったかくておいしそう!
濃厚なホワイトソースに埋もれるれんこんを、卵黄とからめて食べれば至福の味わいです。
『れんこんのカルボナーラ風』のレシピ
材料(2人分)
れんこん(大)……1節(約250g)
ベーコン……7~8枚(約80g)
〈ホワイトソース〉
牛乳……1と1/2カップ
にんにくのすりおろし……少々
粉チーズ……大さじ2
洋風スープの素(顆粒)……小さじ1/4
塩……ひとつまみ
こしょう……少々
温泉卵……1個
粉チーズ……大さじ1
パセリのみじん切り……少々
小麦粉
バター
粗びき黒こしょう
作り方
(1)材料の下ごしらえをし、炒める
れんこんは皮をむいて薄い半月切りにする。ベーコンは長さ4cmに切る。直径約20cmのスキレット(またはフライパン)にバター大さじ1を中火で熱する。バターが半分溶けたら、れんこんとベーコンを入れて、れんこんがしんなりするまで7分ほど炒める。
(2)ホワイトソースを煮からめる
小麦粉大さじ1と2/3を加えて炒め、粉がなじんだら牛乳を加える。強めの中火にし、混ぜながらとろみをつけ、残りのホワイトソースの材料を加えて全体を混ぜる。火からおろして温泉卵を割り入れ、粉チーズ、パセリと、粗びき黒こしょう少々をふる。
仕上げの黒こしょうはたっぷりふって、ちょっぴり大人の味に仕上げるのもおすすめです。
和風の味付けが王道のれんこん。あらたな一面が楽しめるカルボナーラ風レシピもぜひ試してみてください♪
(『オレンジページ』2019年10月17日号より)