こんにちは!むさしの地域特派員のRumiです。 昨年オープンされたのを知ってから、なかなかタイミングが合わず…先日やっと行けたお店があります。それが今回ご紹介する【Natural Pasta TARACHINE(ナチュラルパスタ タラチネ)】です。期待どおり、とても素敵なお店でしたよ。
・都心に引けをとらないおしゃれで温かい空間 ・絶品イタリアンが楽しめる ・子連れも気兼ねなく利用できる
という魅力をお伝えするので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
東伏見のおしゃれなイタリアン
東伏見駅南側ロータリーを渡り、細い道を少し入ったところにある、タラチネ。
外のベンチではペット連れ利用もOKとのこと
東伏見に、こんな素敵なお店ができたなんて!他のお客さんがいらっしゃったので撮影できなかったのですが、入口右側には爽やかな白いベンチもあります。
自然光で明るい店内には、カウンター2席と椅子型テーブル席、ベンチ型テーブル席。白い壁に木製の家具で、おしゃれだけでなく、とても温かい空気に包まれています。
開店時間と同時に入りましたが、すぐお客さんでいっぱいになっていました。予約しておいてよかった!
ランチはパスタかメイン料理のセットが選べる
迷いに迷って、今回私は「小ヤリイカ 小松菜 ペペロンチーノスパゲッティ カラスミがけ」(2,050円)のランチセットを注文しました。
ランチメニュー
・一口前菜サラダ添え ・自家製フォッカチャ ・ドリンク(ブレンドコーヒーor紅茶) が付く、お得なセットです。
前菜に「一口」と書いてあったのですが、ボリューム満点でした。もうこれだけで幸せです。
見た目も華やかな前菜
アボカド大好き。サラダのドレッシングも手作りとのことで、いくらでも野菜が食べられちゃいそうでした。
紙袋に入っているのがまた可愛い
フォッカチャもほかほか。そのままではもちろん、アボカドをディップしてもおいしかったです。 そしてメインのパスタがやってきました!
カラスミがいい仕事しています。小松菜もシャキシャキで、小ヤリイカも食べごたえがありました。 タラチネでは旬の野菜がたっぷり使われているので、行くたびに違う食材が楽しめそうですね。
キッチンは店主の成田さんがお一人で切り盛りされていますが、店内満席でも待つことなく、どれもいいタイミングでいただくことができました。
ドルチェメニュー
最後にドリンクをいただいて、もうお腹いっぱい!ドルチェにもとっても惹かれたのですが、次回の楽しみにとっておくことにしました。「バターナッツカボチャのレーズンプリン」なんて、絶対おいしいに決まっています。
お肉のプレートもぜひ食べたいし、夜にワインもいただきたい…リゾットも気になる!これはリピート決定です。
子ども歓迎の貴重なイタリアンレストラン
こんなにおしゃれなお店なのに、タラチネではなんと子どもを歓迎してくださっています。実際、私たちと入れ替わりで3歳前後の可愛い女の子が家族で来店されたところでした。
キッズパスタ(ジュース付きで550円)もあるのです。うちの子ども達も連れて行きたいな。
子ども用の椅子やオモチャ、絵本もありました。 タラチネでは、成田さんご夫妻がまさに子育て世代ということもあり、そんな家族が利用しやすいお店を目指されているとのこと。なんとオムツ交換台も設置してくださっているんですよ。
子連れに理解があるお店で本格イタリアンが味わえるなんて、ありがたいですよね。子どもが小さいと、どうしても周りに気を遣って、食事を楽しみにくくなってしまいますから。
「TARACHINE」とは日本の古い言葉で「お母さん、お父さん」などを意味するそう。家族みんなで楽しめる貴重なお店ですね。
おしゃれなお店で子連れでも絶品イタリアンを楽しんで
東伏見で本格絶品イタリアンがいただける【Natural Pasta TARACHINE(ナチュラルパスタ タラチネ)】。成田さんご夫妻のお人柄もとても優しく、子連れでも安心して利用できる素敵なお店です。
これから年末年始で、家族や友人で食事する機会が増えるあなた。ぜひタラチネで、五感で幸せを感じてくださいね。大人気のお店なので、予約必須ですよ。
◆Natural Pasta TARACHINE(ナチュラルパスタ タラチネ)◆ 住所:東京都西東京市東伏見2丁目6-22 ユーテックプラザ102号 アクセス:西武新宿線「東伏見」駅より徒歩2分 電話番号:042-456-2706 営業時間:ランチ:11:30〜15:00(火~土) カフェ&バータイム: 15:00〜17:00(火~木) ディナー: 18:00〜21:00(金・土のみ) 定休日:日・月 ※予約は電話かInstagramのDMから https://www.instagram.com/natural_pasta_tarachine/