1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 【スタバ】無料のキッズイベントがあるって知ってる?ハロウィン編

【スタバ】無料のキッズイベントがあるって知ってる?ハロウィン編

  • 2023.11.3
  • 264 views

こんにちは

スターバックスがキッズ向けのイベントを開催する事があるのをご存知でしょうか?

しかも嬉しい事に、無料で参加する事ができるんです!!

今回はキッズハロウィンパーティーに、参加したのでリポートしていきます。

出典:あんふぁんWeb

スタバでキッズハロウィンパーティー!

スターバックスでは店舗によって、キッズ向けのイベントが開催される事があります。

イベント内容は各店舗で考えられるため、それぞれ違うようです。

今回参加したキッズ向けイベントについてご紹介します!

【キッズハロウィンパーティー】

予約者にはそれぞれ手作りの名札が用意されてありました。

スターバックス店員が着用している、あの緑のエプロンが用意されていて、着せてもらえるんです!

魔女の帽子とコウモリめがねを作ります。

工作の用意や下準備は全てしていただけるので、手ぶらで参加する事ができます。

3歳息子でも、色鉛筆でお絵描きしたり、両面テープを剥がしたりと楽しんで取り組む事ができました。

(今回は下準備されていたため、ハサミは使いませんでした。)

スタッフの方が優しく横で指導してくれるので、母は特にする事がありません。笑

写真撮影に専念させていただきました。

作品が出来上がると、記念撮影タイムです。

大人用の緑のエプロンも用意されているので、エプロン姿で親子写真を撮る事もできます。

その後は作った工作を身につけて、スタッフの方に『Trick or Treat!』

お菓子の詰め合わせをいただきました!

キッズハロウィンパーティーの時間は約1時間ほどで終了しました。

イベントの間は、一部スペースを貸し切りにしてくださっています。

嬉しい事にイベントが終了した後も、しばらくゆっくりする時間に使ってくださいねとの事でした。

他の参加者との交流の場にもなりますね!

作った作品を持ち帰るための紙袋まで用意されていて、いたれりつくせりの無料イベントに親子で大満足でした!

コロナもあり、4年ぶりの開催だそうです。
飲み物も用意してありました。
難しかったり、遅れてる子には優しくサポートしてもらえます。
出典:あんふぁんWeb
出典:あんふぁんWeb
出典:あんふぁんWeb

いつあるの?どうやって予約するの?

HPでのお知らせは無いんです!

イベントの参加者募集のお知らせは、店内の手書きボードに記載されるのみ!

なのでスタバに行った時にチェックするようにしてみてください。

今回参加した人数は6人と少人数制でした。

人気のため、イベント案内を見かけたら、その場で声をかけて申し込む方が良さそうです。

電話受付もしているとの事です。

(このようなキッズ向けのイベントは、開催しない店舗もありますのでご注意を。)

是非みなさんも、イベントに参加してみて下さいね!

写真は許可をいただいています。

コウモリめがねを見て『スタバのストローだ!』と、嬉しそうに工作をしていました。
エプロンも着させてもらえます。
他の店舗のイベントも気になる!

<あんふぁんメイト 徳田友紀>

夫・女6歳(小1)・長男2歳(プレ) お得情報収集、お出かけが大好き。絵本がある毎日を心がけています!

元記事で読む
の記事をもっとみる