1. トップ
  2. 心理・占い
  3. 「何に見える?」あなたの“意外な一面”がわかる心理テスト

「何に見える?」あなたの“意外な一面”がわかる心理テスト

  • 2024.5.10
  • 15302 views
undefined

人は自分ではあまり意識していないのかもしれませんが、もう一つの顔を持っていることもありそうです。では、あなたの意外な一面とは一体どんなところでしょうか?心理テストで探ってみましょう。

図形が何に見えますか?直感でお答えください。



1.シャンプーハット

2.お花

3.蝶々

4.おはじき



1.シャンプーハットに見えた人は「頑固」

図形がシャンプーハットに見えた人は、頑固な一面があるかもしれません。誰かに何かを指摘された時に「分かりました」と口では言いながらも、心の中では納得していないことがありそうです。

このタイプの人は、こだわりが強いでしょう。自分なりのやり方を変えたくないという気持ちがあるようです。しかし、それをあまり表面には出さないので周りの人には気づかれていないのかもしれません。

もし、自分が納得いかなかったら相手に伝えるとよいでしょう。あなたの意見を言えば相手も分かってくれるかもしれません。そして、あなたのやり方を変えなくても済むのではないでしょうか。

2.お花に見えた人は「自分に甘い」

図形がお花に見えた人は、自分に甘い一面があるかもしれません。しんどいことがあったら、何かと理由をつけてすぐに止めてしまうのかもしれません。その割には人には厳しいところがありそうです。

このタイプの人は、ストレスに弱いでしょう。我慢することは苦手なのかもしれません。我慢していると、だんだんと痛みに変わってきてしまうのではないでしょうか。そのため、いつも楽な方を選んでいるようです。

あなたがもしもっと成長したいのなら、自分に厳しくするとよいでしょう。自分に課す目標を少し高めに設定するのもよいかもしれません。また、諦めたくなったらあともうひと踏ん張りするとよいでしょう。

3.蝶々に見えた人は「寂しがり屋」

図形が蝶々に見えた人は、寂しがり屋の一面があるかもしれません。周りには強い自分を見せようとしているようですが、本当は一人では寂しいのかもしれません。心が弱った時に、寂しがり屋になるのではないでしょうか。

このタイプの人は、強がりなところがあるようです。弱い自分をなかなか認められないのかもしれません。また、周りの人にも弱い人だとは思われたくないという気持ちがあるのではないでしょうか。

寂しい時は我慢せずに心の声に素直に従ってもよいでしょう。誰かを頼ったり甘えたりしてもよいのではないでしょうか。きっと、相手もあなたの気持ちを汲み取って優しくしてくれるはずです。

4.おはじきに見えた人は「努力家」

図形がおはじきに見えた人は、努力家な一面があるかもしれません。あなたには密かにずっと前から続けて頑張っていることがあるのかもしれません。日々少しずつ進歩しているのではないでしょうか。

このタイプの人は、辛抱強いでしょう。毎日コツコツとやり続けることが得意なようです。大きな目標でも、毎日続ければいつかはきっと実現するということがわかっているのではないでしょうか。

あなたは努力していることを、わざわざ人に言うことは無粋なことだと思っているのかもしれません。誰にも言わずに黙々と打ち込んでいることがあるのではないでしょうか。あなたが努力していることを周りの人が知ったら感心するでしょう。



ライター:miraclemilk
心理カウンセラーとして、クライエントの悩みに共感し寄り添いながら支えています。心理テストで自分の知らない一面を探してみませんか?みなさまがほっと一息つけるような、気分転換になるような記事を発信していきますので、お楽しみに!