1. トップ
  2. 1週間粘り続けて保護した結果→9歳息子と『小さな命』の“特別な関係性”に「ウルッときた」の声

1週間粘り続けて保護した結果→9歳息子と『小さな命』の“特別な関係性”に「ウルッときた」の声

  • 2023.12.20
  • 7839 views

昔と比べると、野良猫は減ったと感じる人は多いかもしれません。それでもまだ野良猫や捨て猫など、保護が必要な猫は数多くいます。

飼い主さんが、子猫のふわ_fuwa(@neko_fuwa)ちゃんを保護したときの様子をInstagram上に投稿すると、「ウルッとしてしまった」「すごすぎる」などのコメントが寄せられ話題になっています。

しかし、ふわちゃんはすぐに保護できたわけではないようです。最初は警戒していたというふわちゃん。

undefined
出典:ふわ_fuwa(@neko_fuwa)さん

なかなか保護ができなかったそう。毎日声をかけ、食べきれる量のフードと新鮮なお水をあげていたのだとか。

するとそのうちに、9歳の息子さんにだけは近寄ってくるようになったふわちゃん。

undefined
出典:ふわ_fuwa(@neko_fuwa)さん

時間をかけてふわちゃんを脅かさないように待っていてあげたという息子さん。

そして、ようやくふわちゃんを抱っこすることに成功し、連れて帰ってあげられました。

undefined
出典:ふわ_fuwa(@neko_fuwa)さん

ふわちゃんを発見してから1週間かかったそうですが、粘り強く諦めなかったことで、小さな命が守られたのですね。






この投稿をInstagramで見る











ふわ_fuwa(@neko_fuwa)がシェアした投稿

ふわちゃんを保護するまで

保護猫のふわちゃんについて、投稿者のふわさんに詳しいお話をお伺いしました。

---ふわちゃんはどんな様子で外にいたのでしょうか?まだ小さな子猫のようですが、お母さんとはぐれてしまったのでしょうか?

「私たち家族が住んでいるマンションの駐車場から、最初は鳴き声だけが聞こえました。子猫の鳴き声のようで、長時間鳴き続けるので、息子と一緒に探しに行きました。そうすると狭い暗がりに1匹のふわふわの子猫が警戒した様子でこちらをじっと見ていました」

---なぜ息子さんにだけ心をひらいてくれたのだと思われますか?

「息子はとにかく動物が好きで、その中でも猫が大好きです。いつか猫を飼うんだと、ふわちゃんに出会う前から猫の特性や接し方の動画をしょっちゅう観て知識をつけていました。それで、猫は大きな音や素早い動きが苦手だと知っていたのもあり、ふわちゃんが怖がらないように待っていたそうです」

---猫の特性を知ったうえでの接し方だったのですね。

「動画の抱っこをする前は、息子が怖くないよ、大丈夫だよと小さい声で『にゃーにゃー』話しかけていたそうです(笑)。猫が大好きって気持ちが伝わったのかなと思います」

---きっと伝わったのだと思います!

無事家族となったふわちゃんは、お部屋を用意してもらって暖かく過ごしているようです。

undefined
出典:ふわ_fuwa(@neko_fuwa)さん





この投稿をInstagramで見る











ふわ_fuwa(@neko_fuwa)がシェアした投稿

 

---お迎えされた現在、息子さんはふわちゃんにどう接していますか?

「今も毎日ふわちゃん大好き、かわいいと話しかけながら優しく接しています。ふわちゃんのお母さんになることが目標だそうです」

---可愛らしい…!これからますますふわちゃんは息子さんに甘えるようになりそうですね!

感謝や感動の声

こちらの投稿を見た人たちからは、さまざまなコメントが寄せられました。

「息子さんが抱っこ出来た瞬間にウルっとしてしまいました 怖がらせないようにゆっくり動く息子さん 素敵な動画ありがとうございました」
「お母さんと息子さんの根気と粘りに感謝です。保護してもらえて良かった!ありがとうございます!」
「息子さんは、魔法の手を持ってますね 優しさがネコちゃんに伝わるんですね」
「子ども警戒する事多いと思うのに、息子さん本当に優しさオーラ伝わったんですね いっぱいいっぱい楽しい時間を過ごせるね 感動しました!!」
「諦めずに何日も探して保護して頂きありがとうございました。また一人にゃんが幸せになりました」
「息子さん、おかあさん、ありがとうございます」

子猫ちゃんを無事保護したことへの感謝と、感動のコメントがたくさんありました。これからますます寒くなっていくので、暖かいおうちで過ごせるようになって本当によかったです。



取材協力:ふわ_fuwa(@neko_fuwa)さん